8月課題「秋」吉田千恵子先生 小森直美

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級8月課題 8月課題「秋」吉田千恵子先生 小森直美

  • 投稿者
    投稿
  • #4234

    jnkomori
    参加者

    貝賀先生

    こんにちは、小森です。
    今年の夏は災害レベルの暑さでしたが、お変わりなくお過ごしでしょうか?

    8月の課題は「秋」を選択しました。
    プチプラのネイルカラーで秋の新色を集めました。

    今回挑戦したスタイリングは、横カットと積み上げ構図です。

    ネイルカラーが小さく、寂しく感じてカラーの布を差し込みましたが、うるさくなったかもしれません。

    早いもので2級ベーシック講座の課題も今回で最後となりました。
    添削どうぞよろしくお願いいたします。

    IMG_9590

  • #4240

    kaiga
    参加者

    小森さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    8月の課題は「秋」ということで、
    ネイルが主役のスタイリングですね!

    カラーセラピストのお仕事をされている
    小森さんらしく、夏から秋にかけての色合わせが
    さすがです!!

    秋のスタイリングですが、白を効果的に使ったことで
    どっぷりとした秋、というよりは夏から秋への初秋の
    雰囲気でまとまっていると思いました。

    オレンジ、イエロー、グリーンの秋っぽい色味に、
    ブルーを差し色に入れたことで夏から秋への移り変わりの
    色合わせのイメージですし、
    トレーに入れたカラーの布はアクセントになっていて
    とても素敵だと思います^^

    ネイルが小さなものなのですが、あえて同じカラーの
    ポスターを入れて、インテリアシーンで撮影されて
    ネイルが引き立って見えると思いました。

    トレイを重ねて「積み上げ構図」、そして「横カット」と
    講座で習ったことを取り入れて撮影されて素晴らしいですね。

    棚の下のところを入れたことで、抜け感も出ましたし、
    棚の水平ラインが整っているのでスッキリ見えると思います。

    8月の課題、こちらでばっちりOKです。

    とても素敵にまとまりました。
    お疲れさまでした!

    貝賀あゆみ

  • #4253

    jnkomori
    参加者

    貝賀あゆみ先生

    お忙しい中、添削してくださりありがとうございました。

    暖かみのある秋色の中に寒色のブルーを入れ、不調和から写真の印象が高まるようにと計算しました。

    貝賀先生がその狙いを褒めてくださったので、うれしくて小躍りしています。笑

    4ヶ月間お世話になりました。

    受講するまで、写真ははっきりとした正解のないむずかしいものだと感じていました。

    2級ベーシック講座で、綺麗でおしゃれな写真を撮る法則を理論的に学んだことで、撮る段階になってからの迷いが確実に減っています。

    準一級アドバンス講座は少し時間をおいて受講する予定です。

    それまで自分自身も色を楽しみ、人も楽しませることができるよう、数稽古をしていきます。

    ありがとうございました!

    小森直美

  • #4271

    kaiga
    参加者

    小森さま

    2級講座最後の課題もお疲れさまでした。

    ネイルのカラーは今はまさにブルーをしていますが、
    これからこってりとしたオレンジに変えたい気分なので
    色合わせがとても参考になりました^^

    フォトスタイリングを習うと、今まで何となくスタイリングしていたものが、
    意識して小物の配置をできるようになりますし、
    主役を引き立てるには・・・ということを意識するので、
    伝えたいことがストレートに伝わる写真が撮れるようになると思います。

    準1級は2級とはまた違ったアプローチになるので、
    表現の幅がぐんと広がると思います。
    機会があれば、ぜひ受講してみてくださいね!

    2級講座の課題にしっかりと取り組んでいただいて、
    本当にありがとうございました。

    お疲れさまでした!

    貝賀あゆみ

このトピックに返信するにはログインが必要です。