8月課題「秋」吉田タマエ先生

  • 投稿者
    投稿
  • #4245

    jmnishimura
    参加者

    貝賀先生

    いつもお世話になっております。

    8月の課題を提出致します。

    テーマは「秋」

    秋のスイーツで好きなのは、アップルパイです

    晩ご飯が終わった後、ワインを飲みながら食べるアップルパイは格別です。

    夜をイメージして撮りました。

    添削お願い致します。

     

    IMG_0811

  • #4248

    kaiga
    参加者

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    8月の課題は「秋」ということで
    夜のデザートにいただくアップルパイが主役のスタイリングですね^^

    秋の夜長を楽しんでいる雰囲気が伝わって来ます。

    アップルパイをのせたお皿がボルドー色なので
    とても大人っぽい雰囲気にまとまっていると思います。

    アップルパイをカットして、ケーキサーバーに乗せた
    感じに動きがあって、とても上手だと思いました。

    もうほとんど今の感じで大丈夫なのですが、
    主役をのせているお皿の手前に余白がないので、
    手前側が詰まってしまってみえていると思います。

    参考写真をいくつか添付しますね。

    3b7337e01a9ae32753c5fde88b821cde

    eb14626027a2f9fd191b8b6d47311c2e

    3a964aa3fea52afcd8c9bb4bf71b7db3

    俯瞰でも、斜めからのアングルでも、
    お皿の手前に余白を入れて、下地ボードやテーブルが見えていると思います。

    今回、お皿の左側は切ってしまって大丈夫ですので、
    お皿の手前側は丸いフォルムがしっかりと見えるように
    入れてみてください。

    image

    アップルパイの後ろにちらっと見えていた
    ナプキンとフォークは、今回は入れなくても大丈夫です。

    小皿に取り分けてあるときにはフォークがあった方が
    自然ですが、今回は切り分けているところなので、
    ケーキサーバーがあれば十分だと思います^^

    できる範囲で調整してみてくださいね。
    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀

  • #4317

    jmnishimura
    参加者

    貝賀先生

    お世話になっております。

    先日は名乗り忘れ、題名にも名前を記載するのを忘れてしまいました。

    西村三千美と申します。

     

    添削ありがとうございます。

    お皿の余白を見せるアドバイスありがとうございます。

    ご確認お願い致します。

     

    IMG_0817

     

     

  • #4319

    kaiga
    参加者

    西村さま

    お忙しい中、撮り直していただいて
    ありがとうございます。

    お皿の手前の下地ボードが見えるようになりましたし、
    クロスやカトラリーを外していただいて
    ストレートに主役に目線が行くようになったと思います♪

    もう少しお皿を後ろに、手前に余白を入れて大丈夫なのですが、
    前回よりもバランスが良くなりましたので
    8月の課題、こちらでOKです!!

    シックな色味で、アンダーですがアップルパイには光が当たって
    とてもキレイに撮影されていると思います。

    お疲れさまでした。

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。