フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2019年2級8月課題 › 8月課題 「初秋」清水陽子先生 森 里香
-
投稿者投稿
-
2019年8月29日 11:40 am #7995
ギリギリの投稿になりましたがどうぞよろしくお願いいたします。
初秋のイメージで
野に咲く菊のようなお花のイメージのカードを作りました。
近々会う予定の友人へお届け物に添えて渡そうと作ったよというままに撮ってみました。
今月は何を撮ろうか本当に決められなくて収拾のつかない感じになってしまい
やっぱりあれこれ並べてすぎたような気がしております。
ご指導どうぞよろしくお願いいたします。
-
2019年8月29日 6:13 pm #8001
森さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
前回の日傘とはまたガラッと違ったスタイリングですね^^8月の課題は「初秋」ということで
スタンプを使ったラッピングアイデアのスタイリング、
とてもかわいいです♪スタンプを押したカードをラッピングに添えて
主役のラッピング箱は切らずに全体を入れて、
脇役のアイテムで動きを出しているところがとても上手だと思います。俯瞰での撮影なのでこれくらい賑やかな方が
楽しい雰囲気が出るので良いと思いますよ!もし調整ができたら少しだけ配置を整えてあげると
もっとぐっと主役が引き立って見えると思いました。先にちょっとイメージを添付してみますね。
アイテムは同じで配置換えをしたものになります。
今回の配置換えで整えたところは
・縦カットなのでアイテムもできるだけ「縦」を意識してみる
・全体に動きがあるスタイリングなので主役も少し斜めに振って動きを出す
・色味を揃えるこの3つをちょっと意識してみました。
縦カットなので、スタンプとハサミを縦ラインにしてあげると
横で遮られる感じがなくなり、縦のラインが綺麗に揃うと思います。右端にあったテープのりは色味がブルーで強かったので
外してあげると色味が揃うかな?と思いました。左下にオレンジのリボンを持ってきたのですが、
もう少しだけ綺麗に丸く整えてあげると
見た目にも整って見えると思います。本来はどこか1箇所、水平・垂直を正してあげると
良いのですが、今回はあえて主役を斜めに振ることで
上から下へのジグザグラインが綺麗に出るかな、と思ったので
あえて斜めに振ってみました^^こんな感じにジグザグを意識すると
くの字構図の連続になるので
見た目のバランスも安定すると思います。イメージの通りでなくても大丈夫ですので、
少しアイテムを整えてみてくださいね!
撮り直しが難しいようであれば
頭の中でイメージしていただくだけでも大丈夫です^^貝賀
-
2019年8月30日 5:19 pm #8017
先生
ご指導ありがとうございます。
カードのところをまっすぐにしなければと思い込んでおりましたが
角度を変えると動きが出ていいですね。
撮り直しをしてみました。
どうぞよろしくお願いいたします
-
2019年8月30日 9:34 pm #8019
森さま
早々に撮り直していただいて、ありがとうございます^^
主役を斜めに少し振ったことで、動きが出ましたね!縦のラインを意識して少し配置換えをしていただいて、
上から下へと自然に目線が流れるようになりました。左下のリボンのバランスもとても良いですね。
全体的に動きがあるスタイリングになり、
楽しい雰囲気もしっかり伝わってくると思います^^8月の課題、こちらでばっちりOKです〜!
少しだけ暗さを感じたので(今日はお天気が悪かったこともあると思います)
赤と黄色を少し足して、明るめにしてみましたが
これくらいの感じでも良さそうです。お疲れさまでした!
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。