このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2019年2級8月課題 › 8月課題 「イベント」高山真理先生 山内麻代
貝賀先生、最後の投稿となります。
よろしくお願いいたします。
今月は、8月のお昼ご飯をテーマにしました。
毎日、暑い日が続きますが、簡単にさっと食べることができる 梅干しのおにぎり です。
熱中症対策にも良い梅干しを使いました。今年は、去年よりとても上手に梅干しができました。
よろしくお願いいたします。
山内
山内さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
2級最後の課題は「イベント」ということで
おにぎりが主役のスタイリングですね!
手作りの梅干しを使って作ったおにぎり。
とてもシンプルなおにぎりで、
スタイリングもそのシンプルさを生かして
すっきりとまとめたところ、とても素敵です^^
スタイリングでは主役を盛り立てるのに足し算のスタイリングを、
そして主役を引き立てるのに引き算のスタイリングをしますが、
今回はまさにこの引き算のスタイリング。
余計なものを入れないことで
主役は手作りの梅干しと、それを使って作ったおにぎり。
そして夏の定番の麦茶を添えて、
暑い夏にはこれくらいシンプルなものを食べたくなります。
ストーンボードは水平を正してスタイリングされたので、
おにぎりを斜めにして動きを出したところも上手ですね^^
梅干しの下に敷いたシソのグリーンと
梅干しの赤がアクセントになっていて
とても素敵にまとまりました。
8月の課題、こちらでばっちりOKです〜!
もう少しだけアドバイスを追加させていただくと、
シソは濡らして拭き取って、少しみずみずしい雰囲気を出してあげると、
写真にツヤ感が出ると思いました^^
食べ物のスタイリングでは、
「美味しそう」「みずみずしい感じ」「照り感」など
少し意識してあげるとぐっと食べ物が引き立って見えると思います。
今後の参考にしていただけると幸いです♪
お疲れさまでした!
貝賀あゆみ
このトピックに返信するにはログインが必要です。