フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級7月課題 › 7月課題『夏』吉田タマエ先生 西村三千美
-
投稿者投稿
-
2018年7月25日 10:04 am #3768
貝賀先生、お世話になっております。
今月もよろしくお願い致します。
毎月、課題提出が遅くなり申し訳ありません。
テーマは『夏』です。
職業柄、料理写真ばかりとなりますがお願い致します。
夏と言えば、南国のフルーツ。
マンゴープリンを作りました。
夏らしいお花も入れてみました。
添削の方、お願い致します。
-
2018年7月25日 2:02 pm #3777
西村さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
7月の課題は「夏」ということで、
マンゴープリンが主役のスタイリングですね^^夏らしいマンゴーと、後ろのピンクのお花が差し色になって、
南国の雰囲気がとても出ていると思います。そこにゴールドのスプーンを添えたことで、
子供向けではなく、大人っぽさが加わり、
ゆっくりとした空気感も伝わってくるようです。ほとんど今の感じで大丈夫なのですが、
お皿とお皿、グラスとグラス、などの重なりが多く、
余白がないことで少し詰まって見えてしまうかな?と
思いました。後ろにもマンゴープリンがあるのですが、
後ろの方に目線を持って行かれてしまうので、
手前の2つでも十分に素敵に撮影できると思いました^^ちょっとイメージを添付しますね。
お皿を1枚にするだけで、手前と奥にゆったりと
余白を入れることができるので、
主役にしっかりと目線が行くようになると思います。スプーンは、日本だと右利きの方が多いので
右に添えてあげると自然に見えると思います。下向きにしていますが、上向きの方が良ければ
上むきでも良いかな?と思います。お花も少しコンパクトにして、
お皿にのせてあげるサイズだとお皿の中でまとまって
可愛い感じがしました^^もし、マンゴープリンを3つ入れたい場合には、
3つ目はお皿にのせずに、マンゴープリンでくの字になるように
左上にチラ見せしたあげると良さそうですね。どのやり方でも大丈夫ですので、
今回のポイントは・手前に余白を入れる
・アイテム同士があまりくっつかないように
この2つになると思います。
できる範囲で撮影してみてくださいね!
仕上がりを楽しみにしています。貝賀
-
2018年7月26日 9:07 am #3805
貝賀先生
おはようございます。
ご丁寧に添削いただき、本当にありがとうございます!!
スプーンの置き方、日本人は右利きが多いから右に置くのは初めて知りました。
いつも写真のバランスで右、左バラバラでしたが、今後は右配置にします。
とても勉強になります。
いつも欲張って詰まってしまう印象ですね。
アドバイス通り、下のお皿は1枚にし、3つ目のマンゴープリンはチラ見せにしました。
お花が小ぶりのものがあったのですが、違う系統の花になりましたが、変更致しました。
合わせてご確認のほど、お願い致します。
-
2018年7月26日 7:05 pm #3845
西村さま
早々に撮り直していただいて、
ありがとうございます!お皿を1つにしていただいたので、
詰まった感じがなくなり、主役のマンゴープリンが
引き立って見えると思いました。お花は前回の方が南国っぽい感じがしましたが、
小ぶりなこちらのお花で全然大丈夫です^^
かわいい雰囲気が出ていると思います。ピントは主役のマンゴーにしっかり来ていますし、
光や色も綺麗に撮影されていると思います。7月の課題、こちらでばっちりOKです!
お疲れさまでした。
貝賀あゆみ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。