7月課題「行楽」吉田千恵子先生 小森直美

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級7月課題 7月課題「行楽」吉田千恵子先生 小森直美

  • 投稿者
    投稿
  • #3603

    jnkomori
    参加者

    貝賀先生
    お世話になっております。小森直美です。

    7月の課題はセールで購入した黄色のビーチサンダルを撮るために、「行楽」を選択しました。

    行楽といってもかなり近場で、小さい子供とじゃぶじゃぶ池に行く用意をしているママのイメージです。

    ビーチサンダルを床に置くかどうか悩んだ末、目立つように透明のビニールバッグに入れることにしました。

    緑抜け、窓抜けを試したかったので、光の入る玄関で撮影しました。しかしそのチャレンジのために、透明のビニールバッグやサングラスに光が反射してしまい、よくわからなくなってしまいました。

    添削をどうぞよろしくお願いいたします。

    20180716

  • #3609

    kaiga
    参加者

    小森さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    7月の課題は「行楽」ということで
    黄色いビーチサンダルが主役のスタイリングですね!

    夏らしい黄色と、今年流行の透明のバッグで
    夏らしい雰囲気も出ていると思います。

    セレクトされたアイテムも、帽子やサングラス、
    日焼け止めとストーリーがしっかりしているので
    一目見て「夏の行楽」が伝わってくると思いました^^

    今回は緑抜け、窓抜けにチャレンジ!ということで、
    講座で習ったことをすぐに実践されて
    とてもすごいですね!

    窓抜けにすると、どうしても逆光になり、
    アイテムが暗く写ることから少し色が
    飛びすぎてしまったかな?と思いました。

    暗く撮影したものを明るくするのはそれほど難しくないのですが、
    明るく飛びすぎたものを暗く戻すのは難しいので、
    できれば少し暗めくらいで撮影しておいた方が良いと思います。

    今回、飛びすぎてしまったことと、
    横向きのサンダルが少しわかりにくいかな?と思ったので、
    サンダルは両方とも正面に向けてあげると良いと思います。

    ちょっと先にイメージを添付します。

    image

    もう一つ気になったのが、全体的に少しラフになっているので、
    (サンダルの高さが違ったり、サングラスのかけるところなど)
    ・サンダルは左右揃えてあげる
    ・透明バッグの下のラインは水平を意識する
    など、どこかに「整えた感じ」を加えてあげると
    スタイリングが引き締まると思いました。

    サングラスは透明バッグのかけてあげても
    良いと思います。

    もしくは帽子を椅子の左上のところに引っ掛けてあげても
    良いかもしれませんね。

    もしサングラスや帽子を上に持ってくる場合には
    バッグの中のタオルを椅子の上に出してあげて、
    日焼け止めと一緒に撮影してあげると良いと思います。

    image2

    こんな感じにしても良さそうですね、と思いましたが、
    あまり整えすぎるのも自然さがなくなってしまうので、
    この場合にはサンダルを1つ横向きにしても良さそうです。

    image3

    帽子を上に引っ掛けると、上にも目線が行くようになり、
    上から下に自然と目線が流れるようなスタイリングになると思います。

    どのやり方でも大丈夫ですので、今回のポイントは

    ・アイテムを整える

    ・色が飛びすぎないように撮影する

    この2つになると思います。

    一番最初のスタイリングのバッグの水平を調整するだけでも
    ぐっと整ってくると思いますので、
    できる範囲で調整してみてくださいね!

    貝賀あゆみ

  • #3660

    jnkomori
    参加者

    貝賀先生

    具体的な添削ありがとうございました!

    タオルを外すと、左のビーチサンダルが横向きにうまく立たなくなってしまい、かかとの部分が平行に見えるように置いてみました。

    暗めに撮影して明るさを補正したものの、ビニールバッグのテカリが夏らしくて良いのか、ないほうがいいのか判断ができませんでした。

    今回は撮りたいアイテム、撮りたいイメージが先行してしまい「簡単にキレイに撮れるアイテム」を選ばなかったことを後悔しています。

    再度添削をどうぞよろしくお願いします。

    小森直美

    20180719

  • #3663

    kaiga
    参加者

    小森さま

    お忙しい中、撮り直していただいて
    ありがとうございます!

    バッグの中からタオルを取っていただいたので、
    サンダルのバランスを取るのが難しかったですよね。

    サンダルの両方とも正面を向いたことで
    自然に見えるようになりましたし、
    少しクロスさせて動きがある感じもとても自然で素敵です。

    帽子を上に持って行ったことで、
    椅子の上がスッキリと見えるようになりましたね!

    まず主役の方に目が行き、それから上にも目線が行くように
    なったと思います。

    帽子と日焼け止めのラインでくの字を、
    帽子とサングラスと日焼け止めで
    ジグザグになっているので、全体のまとまりも
    とても良いと思いました^^

    image2

     

    上の写真も少し明るくしているのですが、
    これくらい明るくしてあげても良さそうですね!

    image

    今回のように、暗めに撮影しておけば
    後から画像補正で修正していただいても全然大丈夫なので、
    画像補正もどんどん活用くださいね!

    7月の課題、こちらでばっちりOKです。

    バッグの反射ですが、反射で中身がわからない・・・ということが
    なければ、ガラスや今回のような透明なバッグは反射があって
    自然なものなので、全然大丈夫です!

    逆にこの反射があることで「夏らしさ」も感じると思います。

    次回の課題も楽しみにしています。
    お疲れさまでした♪

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。