7月課題「最後の夏」ヤノミサエ先生 陣川美佐

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2022年2級7月課題 7月課題「最後の夏」ヤノミサエ先生 陣川美佐

  • 投稿者
    投稿
  • #12134

    42mjinkawa
    参加者

    貝賀先生

    お世話になっております。またもやギリギリの提出になり申し訳ございません。

    4回目のテーマは「最後の夏」です。

    10数年間息子とともに歩んだ野球生活。結局甲子園には届きませんでしたが、「背番号を縫う」という球児の母の夢を叶えてくれ、とても幸せでした。

    現役時代は球児ばかり撮影してきて道具をちゃんと撮ったことがなかったので、今回記念にと思い、この題材に決めました。

    いろんな構図を試したものの満足のいくものが撮れず今回が一番難しかったです。

    ユニフォームのしわがのびなかったことが残念でなりませんが良い記念になりました。

    添削よろしくお願いいたします。

    陣川

    DSC_0184(提出)

  • #12137

    kaiga
    参加者

    陣川さま

    今月の課題もよろしくお願いいたします。
    2級講座最後の課題はまさに「最後の夏」ですね!

    陣川さんの息子さんへの想いが写真を見るだけで伝わってきて、
    10年間、一緒に歩んできた歴史と愛を感じるスタイリングですね^^
    (涙腺が・・・)

    背番号がついたユニフォームをセンターに、
    サイドを固めているキャップやグローブ、そしてちらりと見えている
    シューズ、どれも野球には欠かせないアイテムで、
    思い出がギュッと凝縮されていると思いました。

    ズボンは長さがあるのですっきりと畳んで
    ソックスやベルトと一緒にまとめたれたところも
    とても上手だと思います。

    新聞や冊子、そしてちょこんと乗っている
    マスコットも思い出になりますね!

    ユニフォームを中心に、ぐるっとアイテムを集結させて
    とても素敵にまとまりました。
    7月の課題、こちらでばっちりOKです♪

    ユニフォームはピンとシワが伸びているよりも
    少しくしゃっとした方が歴史を感じますし、
    息子さんもこのスタイリングを見たらすごく喜んで
    くれるでしょうね♡

    母の愛がギュッと詰まった、素敵なスタイリングでした。
    スタイリングも、息子さんと一緒に歩んだ野球生活も
    本当におつかれさまでした!

    貝賀

  • #12139

    42mjinkawa
    参加者

    貝賀先生 CCヤノミサエ先生

    さっそくの講評ありがとうございました。

    ヤノ先生に構図やアイテムetc.たくさんのことを教えていただきました。これまで俯瞰で撮ったものを提出したことがなかったのでこの写真に決めました。先日習ったシンメトリーちょいはずし。全くの左右対称にはせずユニフォームの片方の袖を折ったことがひそかな工夫点です笑

    これまでの3回の課題はPinterestやSNSで見本になるスタイリングを調べて、正直似たような構図で撮ったものでした。今回もそうしようと散々ネットで探しましたが、題材がニッチすぎたのか思い描いた見本に出会えず、完全オリジナルのスタイリングとなりました。なので、気分は孤立無援、不安ながらの撮影でしたし、自己満足の世界観に「なんじゃこれ?」ってなるかもと思いながら提出しましたが、温かいコメントをいただきホッとしました。

    こんな風に考え抜いた時間は自分の財産になりました。2級講座で学んだことを今後の撮影に活かしていきたいと思います。

    もうワンステップ上げたくなりましたらまたお世話になります。ひとまずこれまでありがとうございました!

    陣川美佐

  • #12141

    kaiga
    参加者

    陣川さま

    2級講座最後の課題もおつかれさまでした^^
    俯瞰での撮影は思った以上に高いところから撮影しなえれば
    いけなかったり、チラ見せ具合が難しかったり
    テーブルの上の撮影とはまた違った難しさがありますよね!

    俯瞰での撮影の中で、
    陣川さんオリジナルの工夫されたところを最後に伺うことができて
    改めて作品を見て「なるほど〜!」と思うことばかり。

    そんな小さな工夫が積み重なって
    写真の中にストーリーが生まれてくるんだな、と
    私も勉強になりました^^

    ヤノ先生の講座で習ったことをこれからの撮影でも
    たくさん生かしてくださいね!
    4ヶ月間、ありがとうございました。

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。