フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級7月課題 › 7月課題「夏」ヤノミサエ先生(石川真智子)
-
投稿者投稿
-
2018年7月23日 11:01 am #3724
お世話になっております。今回が初めての投稿となります。
テーマは「夏」を選択いたしました。
連日暑い日が続いておりますので窓辺を涼しげなグリーンで飾りオアシスのような空間を作ってみました。
サボテンで絞るのならいろんな種類のサボテンを集めて撮影してもよかったのかな、、とも思ったのですが日常の生活を想像して今回はいろいろ混ぜて撮影してみました。
今回投稿のサボテンの写真にしてもですが、自分がこの写真を撮ることで何を伝えたいのか、また自分のイメージと実際の写真とのギャップがありとても苦戦しています。
添削よろしくお願いします。
-
2018年7月23日 11:10 am #3726
送信するとエラーメッセージが出た為、再送信してしまいました。
写真が添付されていない2件目を削除お願いできますでしょうか。
よろしくお願いします。
-
2018年7月23日 8:44 pm #3733
石川さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。投稿の削除は事務局の原田さんが気づいた時に
削除してくれることもあるのですが、
連続で投稿されてしまっても、このままで大丈夫です。7月の課題は「夏」というテーマで、
グリーンが主役のスタイリングですね^^日常の生活を想定して、いろんなグリーンで撮影されて、
「小さなグリーンを窓辺で楽しむ」というような
コンセプトがしっかり伝わってくるので、サボテンだけでなくて
いろんなグリーンがあって、生活感も感じられると思いました。主役のサボテンはテイストに合わせて渋めの鉢を、
他のグリーンは白や黒といったモノトーン系なので
色味も落ち着いていて、まとまっていると思います。窓のサッシの色も落ち着いたカラーで違和感ないですし、
すりガラスなので程よい明るさの光でとても綺麗に
撮影されていると思います。ピントは主役のサボテンにしっかりと、
奥行きを感じるスタイリングなのでボケ感もあって
とても素敵にまとまりました。7月の課題、こちらでばっちりOKです!
今回は主役のサボテンを一番手前に置いて撮影して
いただいたのですが、真ん中に持って来てあげて、
手前と奥をぼかしてあげるのも素敵だと思いました^^何かの機会にぜひ、試してみてくださいね♪
お疲れさまでした。
貝賀あゆみ
-
2018年7月24日 10:08 am #3740
貝賀先生
早速の添削ありがとうございました。
アドバイスいただきました手前と奥をぼかす手法、ぜひ次の機会にチャレンジしてみたいと思います!
暑い日が続きますのでくれぐれもご自愛ください。
石川
-
2018年7月24日 8:44 pm #3759
石川さま
初めての課題、お疲れ様でした。
とても空気感のあるスタイリングだったと思います^^手前ボケを入れると、グッと奥行きが出ると思いますので、
ぜひ試してみてくださいね!来月の課題も楽しみにしています。
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。