フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆書籍化プロジェクト › コンテンツ投稿2018年NO1 › 7月書店調査 津山朱実
-
投稿者投稿
-
2018年7月29日 4:26 pm #3916
匿名森村先生
マキ子さま
こんにちは!7月の書店調査です。
早めに提出しようと思い6月末に調査していたのですが、抜けていました。
こんな時期に申し訳ありません。一応投稿させていただきます。
8月分は早めに投稿させていただきます。
よろしくお願いいたします。
6月30日 土曜日
テラスモール湘南 有隣堂書店
辻堂駅に直結しているテラスモール湘南(ショッピングセンター)の中に入っている書店。
仕事帰りに立ち寄れるので非常に便利な書店です。「カメラはじめます!」
著者:こいしゆうか 監修:鈴木知子
1296円
出版社:サンクチュアリ出版
カメラと写真のコーナー
発行日:2018年1月20日
第3刷 2018年2月23日カメラの扱い方についてまんが、写真、イラスト入りでとても分かりやすい!と思いました。
初心者さんでも、この本を熟読すれば、結構上手になるのかな~と思いました。
表紙もカメラのイラストなので分かりやすい! やっぱり黄色に目が行く私でした。「やってはいけない山歩き」
1,080円
著者:野村仁
出版社:青春出版社
第1刷:2016年10月1日
第2刷:2018年5月5日
気軽に、身軽な恰好で登山をする人が増えています。
お天気が良いと思っていても山の天気は変わりやすく、最悪の場合、遭難という事態に巻き込まれてしまうこともあります。
そんな事態を避けるべく、気軽な登山に警鐘を鳴らしつつ、安全に楽しく登山をするためのノウハウが書かれています。
最近は一人女子キャンプなども流行っているようですが、常に危険と隣り合わせという意識のもと、楽しんでもらいたいな~と思いました。「ほぼ100均 プチプラ花コーデ 今日からできる66の手作りアイデア」
1,188円
著者:川守由利子
出版社:KADOKAWA
第1刷:2018年5月25日プチプラ、100均、誰もが食いつきそうなタイトルにまんまと私も「食いついて」しまいました。
タイトルが、もう、なんとも・・・(笑)
とっても、簡単に、日々の生活を花と一緒に楽しめる内容なのですが、ブログをみれば全部わかるんじゃないかな~と
ちょっと突っ込みたくなりました。
このあたり、書籍にするときに難しいですね。「10年後、後悔しないための自分の道の選び方」
1,620円
著者:ボブ・トビン
出版社:ディスカバー21
初版:2016年11月20日
第3刷:2017年2月10日有名企業をクライアントに持つコンサルタントのをしている著者が自分らしく楽しい仕事をするために
どんな工夫をしたらよいかを導いてくれている本。
今、悩んでいるのかな~と一人自問しながら手に取ってしまった1冊です。「本日晴天 お片付け」
1,728円
著者:伊藤まさこ
出版社:薩摩書店
初版:2018年4月25日
第2刷:2018年5月25日スタイリストの伊藤まさこさんの本。たくさんの書籍を書いていらっしゃるのでこなれた文章は読みやすいと思いました。
個人的には参考になる内容でしたが、レビューを見てびっくり!ファンもいれば、アンチもいるんだな~とつくづく思いました。
何冊も出版されているからなのか、本の値段も少し高め設定ですね。
表紙はほのぼのとしたイラストに優しさを感じました。
イラストが表紙の本っていいな・・・。以上になります。
home&interior たたずまい decor
津山朱実 (つやまあけみ) -
2018年7月30日 5:21 pm #3961
あけみさま
書店調査、ありあとうございます^^
「ほぼ100均 プチプラ花コーデ 今日からできる66の手作りアイデア」
1,188円
著者:川守由利子
出版社:KADOKAWA
第1刷:2018年5月25日これは定番でブログでもよさそうなので、今後は似たような本は出しづらいと思うので、花の書籍化なら切り口(例えばはぎわらさんの道の駅)で勝負ですね~。
伊藤まさこさんはファンもアンチもたくさんいらっしゃいますね。なのでAmazonのレビューなどは荒れやすいかも(苦笑)
あけみさんの書籍化で参考になりそうなブログ、
Rinさんってご存じですか。こちらの方は50代で娘が独立し、
夫婦二人暮らしで心地よくくらすためのヒントを発信しています。
(つい最近、二人暮らしのための新しい家を建てられました)
http://www.rinsimpl.com/archives/cat_67857.htmlあけみさんの書籍の企画とは少しずれますが(あけみさんはインテリアコーディネーターの視点からリフォームを書かれると思うので)、年代が同じなので参考に読んでみると面白いと思いますよ~
加藤
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。