このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級6月課題 › 6月課題 廣高としこ先生 後藤絵美
いつもお世話になっております。
2回目の投稿をさせて頂きます。
後藤です。
今回は、「ガラス」をテーマに、6回目の講座で習った窓抜けを利用して、スタイリングしてみました。
レモネードにハーブを入れて、
夏に欲しくなるような、サッパリ爽やかな雰囲気を演出してみました。
添削よろしくお願いいたします。
後藤さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
6月の課題は「ガラス」ということで
レモネードが主役のスタイリングですね!
レモネードは今の季節にぴったりの飲み物ですし、
逆光での撮影でとても透明感があって素敵です。
主役のレモネードのグラスを2つ置いて、
全く同じにせずに、一つはローズマリーを下に、
もう一つはグラスに入れて、と動きを出したところが
とても上手だと思いました。
同じアイテムでも、見た目が変わって楽しいと思います。
そしてシルバーのトレイや、下の丸い敷物、レモンの丸、と
ラウンド強調構図になっていて、とてもまとまりがありますね。
アイテムの配置も一つひとつ、しっかり考えて
余白を入れて丁寧にスタイリングしたのが伝わってきます。
全体に少し引いて撮影したことで
ゆったりと見え、主役が引き立って見えますね。
6月の課題、こちらでばっちりOKです。
光や明るさ、小物の色合わせもとても素敵なスタイリングでした。
お疲れさまでした。
貝賀あゆみ
このトピックに返信するにはログインが必要です。