★最終資料 6月課題から「ステンシルでエプロンをリメイクする方法」準1級 羽柴麻衣子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆クリエイティブ研究科 2019年クリエイティブ6月 ★最終資料 6月課題から「ステンシルでエプロンをリメイクする方法」準1級 羽柴麻衣子

  • 投稿者
    投稿
  • #7462

    127mhashiba
    参加者

    森村先生、加藤様

    お世話になっています。
    父の日のネクタイナフキンの記事、掲載していただきありがとうございました。
    今回のステンシルエプロンも手作り難易度が、少し難しめの記事になってしまった感じがあります。

    宜しくお願いします。

    羽柴麻衣子

    ~~~~~~~~~~

    『ステンシルでエプロンをリメイクする方法』

     

    いつものエプロン、ちょっと飽きてきたな~なんて思うことはありませんか?

    そんな時はひと手間加えて、新しいエプロンのようにリメイクしてみてはいかがでしょうか。

    ステンシルシートを使った簡単なエプロンの簡単リメイク方法を解説します。

     

    画像①

    IMG_5748-1

    【材料】

    布用絵具(お好みの色)、パレット、ステンシル用ふで、ステンシルシート

    テープ(あれば、貼ってはがせるスプレーのり)

    画像②

    IMG_5743-1

    私が使っているのは、布用絵具の『ソーソフト』。アイロンがけ不要で、乾かすだけでお洗濯も出来るものを使っています。

    画像③

    IMG_5697-1

    ステンシルシートをリメイクするエプロンに貼り付け、お好みの色で色付けしていきます。

    ステンシルシートをぴったりと固定するには、貼ってはがせるスプレーのりを使用すると良いです。

    画像④

    IMG_5761-1

     

    ポケットの部分にも、小さな柄をステンシルします。

    画像⑤

    IMG_5774-1

    今回使用した布用絵具は、48~72時間ほど乾燥させると良いようです。

    着慣れたいつものエプロンも、少しリメイクするだけで違った雰囲気のエプロンになります。

    いつもの家事も少しはかどりそうな気がします。

    画像⑥

    IMG_5729-1

    画像⑦

    IMG_5748-1

    ~~~~~~~~~~

  • #7495

    morimura
    参加者

    羽柴さま

     

    今回も素敵に仕上がりましたね!
    このまま最終資料に進んでいただいて大丈夫です。
    タイトルに★最終資料 の追加をお願いします。

    難易度ですね。

    もちろん、簡単な方が多くの方に役立ちますが
    専門家として難易度高いものも必要と思いますので
    どうみせていくかと思います^^

    今度一級でお目にかかれるとお聞きしました!

    いろいろお話できるのを楽しみにしております~

    森村

  • #7502

    127mhashiba
    参加者

    森村先生

    お世話になります。

    温かいお言葉、ありがとうございます。

    作りたいものを自分で作るだけでなく、人に見てもらえるような、「こんなのが見たかった!」と思ってもらえるような企画で写真を撮っていけたらいいなと思います。

    これからも、トライ&エラーを繰り返していきたいと思います。

    今後ともよろしくお願いします。

    羽柴麻衣子

  • #7531

    mkatoh
    参加者

    羽柴様

     

    おはようございます。編集担当の加藤です。

    コチラの記事公開しました^^どうぞ、ご確認くださいね。

    簡単なアドバイスを少し~。

    まず、最初の導入部分の挨拶と、〆の文章とクレジット表記をお忘れなく~^^
    また、今回ステンシルがメインなので、完成したステンシルの部分を見せた写真があったほうが良かったと思います。

    最後に提出していただいた写真が、最初とまったく同じだったので、こちらは横位置にトリミングしてステンシルの柄がしっかり見せられるものにしました。
    06b

    また、柄物のエプロンにステンシルしているので、せっかくのステンシルの絵柄が見えにくいように感じました。

    画処理で、ステンシルの絵柄がはっきりわかるように「彩度」と「シャープネス」を少し上げて、黒いストライプを目立たなくするために「シャドウ」を下げました。

    Before
    cats
    After
    catss

    今後の参考にしてくださいね♪
    引き続き、投稿楽しみにしております!!!

     

  • #7535

    127mhashiba
    参加者

    加藤 様

    お世話になっております。

    導入部分や〆、クレジットなど、お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。

    それから、画処理もありがとうございます。

    ここまで見やすくなるんですね!すごいです!

     

    今後とも作品作り、頑張っていきます。よろしくお願いします。

    羽柴麻衣子

このトピックに返信するにはログインが必要です。