6月課題 『行楽・お散歩』森村先生 小林幸子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆準1級アドバンス講座 2018年準1級6月課題 6月課題 『行楽・お散歩』森村先生 小林幸子

  • 投稿者
    投稿
  • #3062

    jskobayashi
    参加者

    初めまして。

    準一級は初めて投稿します。

    我が家の行楽は夫婦でお散歩がほとんどです。

    そんな時に活躍するのが、

    昔から大好きで愛用しているローファー。

    簡単に作れるシューキーパーを紹介します。

    ☆写真1

    FS201806ローファー11

    ☆写真2

    FS201806ローファー22

    手持ちのコットン生地と、シューズボックスに入っている紙と、

    あとは枕の中身を取り出したプラスチックのチップを少し。

    材料はたったこれだけなんです。

    ☆写真3

    FS201806ローファー33

    枕のチップは出来ればお茶のパックに入れましょう。

    あとはふんわり包んで結んで終わり。

    簡単簡単。

    でも、案外喜ばれる贈り物になるんです。

    男女問わず!

    ☆写真4

    FS201806ローファー44

    ピンキングばさみで切りっぱなしですけど、

    ほつれてきてもちょっといい感じになります。

    これからの雨の季節には

    ポプリを入れたりしても喜ばれますね。

    FS201806ローファー55

    今週は紫陽花を楽しみに

    カメラをぶら下げて行ってきます!

  • #3091

    Kemp
    参加者

    小林さま初めまして。
    フォーラム担当のケンプです。
    小林さまのお写真がより伝わるものになるようにお手伝いさせていただけますね。
    たくさんアドバイスさせていただきますが、なかなかそれは難しい〜というものも中にはあるかと思います。
    出来る範囲で結構ですのでチャレンジされてみてください。

    ご夫婦でのお散歩、素敵ですね。
    とてもムードがあって、ご夫婦での時間というのもとっても素敵❤️
    茶系にまとめられているところも大人っぽくていいと思います。

    今回はそのお散歩に活躍のローファー、ではなく、そのローファーに使うシューキーパーについてですね。
    では主役はシューキーパー。今回の企画を見ると、ローファーなのかな??と思ってしまいます。

    メインはシューキーパー、サブストーリーとして、ご夫婦でのお散歩に活躍してくれるローファーに使うものなんです、というのはいかがでしょうか?
    具体的にお写真見ながらご説明していきますね。

    また画像サイズが準一級から大きくなります。

    ※投稿画像サイズ
    横 640pixel以上
    解像度350dpiを目安にUPして下さい
    撮影時のサイズのまま投稿するのはご遠慮下さい。

    つまり
    縦カット
    横640×縦1,000 pixel
    横カット
    横640×縦410
    スクエア
    横640×縦640
    縦横の割合は撮影されている割合で変わると思いますが、要は横が640で縦はそれに沿った縮尺でお願いします。

    となっていますのでよろしくお願いします。

    <1枚目>
    とっても素敵に仕上がっています。が伝えたいのはシューキーパーの作り方ですよね。
    肝心のこれを紹介しますが入っていないので、シューキーパーを入れてください^^

    <2枚目>
    材料カットですね。枕の中身が隅っこに行き過ぎていて、ピントも外れてしまっているので
    もう少し生地の方に寄せて、アングルをあげてみましょう。
    上の空間も少し減るのでバランスが良くなると思います。

    お茶パックを使うのであればここで入れておくといいですね。

    チップは枕の中身を使ってしまう以外にどこかで入手出来る方法はありますか?
    もしあればこういうところでも買えますよ、と入れていただけるととても助かります。

    <3枚目>
    布の流れがあってとってもいいですね。
    布の大体の大きさを書いていただけると同じように作ってみたいという方にとっても参考になります。

    <4枚目>
    出来上がりがわかってとってもいいですね。
    OKです。

    <5枚目>
    ご夫婦の靴が並んでとっても素敵。
    ご夫婦でこのシューキーパーを使っているのがわかるようにそれぞれにキーパーを入れた状態だと伝わりますね。

    一つ一つとても丁寧にできていますね。
    主役をローファーが便利とするなら今のトップと締めがとても素敵だと思います♪
    今回はシューキーパーがメインなのでそこにシューキーパーを入れてそれが主役になるように、
    どの子が主演なのかを生かすように少し調整されてみてください。

    ケンプ

このトピックに返信するにはログインが必要です。