フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2019年2級6月課題 › 6月課題 「初夏」 清水陽子先生 森里香
-
投稿者投稿
-
2019年6月24日 3:10 am #7360
はじめまして 初投稿です
5月から受講を始めました。これからどうぞよろしくお願いいたします。
ペーパークラフトの教室をしながら、花ものづくりを楽しんでいます。
テーマは「初夏」です。
テーマをみて、初夏といえばアジサイしかないなと思いこんでしまいました。
最近作ったプリザーブドフラワーのアジサイをつめたクリスタルアートリウムを撮りたいと思い、撮ってみました。
透明できらきらしたイメージを撮ってみたいと思ったのですが、ちょっと角度がずれるだけで鏡のように光ってしまうし、透明感を出すのに何を合わせたらいいのか随分悩みました。
キラキラ感を出したくて露出も上げて撮っています。添削どうぞよろしくお願いいたします
-
2019年6月24日 7:55 pm #7374
森さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。
森さんはペーパークラフトのお教室や
お花のものづくりをされているのですね♪6月の作品は「初夏」ということで
手作りされたアジサイのクリスタルアートリウムが
主役のスタイリングですね^^プリザーブドフラワーのアジサイの色味が
とても鮮やかで、クリスタルのキラキラ感が加わって
初夏らしい、涼しげなクリスタルアートリウムで
目を引くアイテムだと思いました。思わず、「え?!氷??」とPCをスクロールする手が
止まってしまったほど。笑角ばった角のところがとても綺麗に出ているので、
四角いトレーの上に四角くまとめたクロスで、
統一感がありますし、花瓶やレースペーパーは
丸いアイテムを置いたことで、四角と丸で楽しい雰囲気に
見えると思いました。3つあるアートリウムを、左に右に、と斜めに振ったことで
動きが出ましたし、トレーやクロスも斜めにしたことで
とても自然に見えると思いました。花瓶からアートリウムへジグザグと自然に目線が流れ、
左下の花材へ流れていく感じがとても心地よい目線の流れに
なっていると思います。アートリウムの色がそれぞれ違うので
3色の色が楽しめますし、
下に花材を置いたことで手作り感も出ましたね!下に置いたトレーのディテールも可愛らしく、
主役を引き立ててくれていると思います^^6月の課題、こちらでばっちりOKです!
逆光での撮影なので、どうしても手前に影が
出てしまうのですが、もし影が気になった際には
手前にレフ板(なければコピー用紙などでも)を置いて
光を回してあげるとキラキラ感が増してかわいく撮影できると思います。もし画像補正で調整できれば
「シャドウ・ハイライト」のような機能で
影を少し飛ばしてあげても良いと思います。これくらいの感じでも良さそうですね!
とても可愛くまとまりました。
6月の課題、お疲れさまでした〜♪貝賀あゆみ
-
2019年6月24日 9:17 pm #7377
添削ありがとうございました。
撮るだけで目いっぱいで影のことをまで気が付きませんでした。レフ版のアドバイスありがとうございます。レフ版を使ってまた撮ってみようと思います。
先生があげてくださっているように、画像処理のシャドウも使ってみました。今まで明るさしか使っていなくて、明るさが全然違って見えました。ありがとうございました。
-
2019年6月25日 6:56 pm #7383
森さま
初めての課題、おつかれさまでした^^
最近は影があるスタイリングも人気ですが、
逆光の時にできる影は手前が暗くみえるので
レフ板を使ってあげるのも効果的です♪
ぜひ試してみてくださいね!来月の課題も楽しみにしています。
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。