6月「花屋直伝!暑い季節に長持ちする花」小泉恵子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆クリエイティブ研究科 2018年クリエイティブ6月 6月「花屋直伝!暑い季節に長持ちする花」小泉恵子

  • 投稿者
    投稿
  • #3230

    jkkoizumi
    参加者

    1級インストラクターコースを4回参加して、またクリエイティブ研究科に戻ってきました。

    小泉恵子です。どうぞよろしくお願いいたします。

    <企画>

    これから暑くなるとお花の持ちが悪くなります。

    暑いときだからこそ長持ちするお花があるので、それを紹介してみようと思いました。

    お花は3種類くらい考えてみたのですが、1種類ずつ見せたほうがわかりやすいかなと。

    まず、暑い!もたない!ではなく、暦にあわせて、季節にあわせたお花を紹介したいと思います。

    今回は7月7日に「小暑」になるのに合わせて、ヒマワリを。

    ポイントは1.暑い季節のお花なので、暑さに強く持ちがいい。2.花瓶に合わせた水の量と高さ。

    3.ヒマワリが終わってきたときの飾り方。

    にしようと思います。

    ではよろしくお願いいたします。

    <タイトル案>

    ・花屋直伝!小暑におススメ ヒマワリ

    ・今の季節に長持ちするお花 ヒマワリ

    ・花屋直伝!お花のある生活~7月編~

    (扉写真)

    ヒマワリ扉

    (1)

    P6187879

    7月に入り、暑さも本格的になる季節です。

    暦の上では「小暑」湿度も高く蒸し暑い時期です。

    暑くなるとお花が持たなくなりますが、この暑い時期だから持つお花もあります。

    この季節の花、ひまわりをおススメしたいと思います。

    (2)

    ヒマワリ花瓶高さ

    ひまわりを花瓶に飾る時は、花瓶に対して約2倍にしてあげると、

    バランスがよく飾ることが出来ます。

    (3)

    ひまわり水

    花瓶の水の量は約1/3くらい。

    ひまわりは茎が弱くダメになりやすいので、少なめに入れてください。

    (水の量は花を長持ちさせるには大切なポイントです。)

    この季節は2~3日に一度水替えして、茎を少しずつ切ってあげると持ちもよくなりますよ。

    (4)

    P6187899

    花びらが取れてしまったり、枯れてしまった時は、

    思い切って花びらを取ってしまって、ドライとして飾っても素敵です。

    (5)

    P6187928

    いまの季節の花「ひまわり」

    簡単に、長く楽しめる、「お花のある暮らし」

    始めてみませんか?

    以上です。

    よろしくお願いいたします。

    小泉恵子

     

     

     

  • #3248

    morimura
    参加者

    小泉さま

    引き続きクリエイティブでよろしくお願いいたします^^
    ひまわりの企画
    知ってそうでよく知らないというのが喜ばれますね!!

    扉カット
    1枚目
    2枚目の三枚がなぜかとっても写真が
    粗いのが気になりました。

    遅い時間に撮られてたかな?と。

    3~5は内容と合わせてギリギリセーフですが
    最初の3枚はピントが甘く見えているので
    再チャレンジした方がよさそうでした。涙

    扉写真の手の入り方だけご注意を。
    手がとっても大きく見えるので
    もう少しつま先でもって肌だけでなく
    指を少し見せるか角度に注意するとよさそうです。

    今の感じだと、右手にカメラもって
    来る艘に伸ばしている感じに見えました。

    では、スタイリング等はOKですので
    調整お待ちしております。

    森村

このトピックに返信するにはログインが必要です。