5月課題「楽しく stay home」清水陽子先生 松浦祥子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ■エッセンスコース 2020年エッセンス5月課題 5月課題「楽しく stay home」清水陽子先生 松浦祥子

  • 投稿者
    投稿
  • #9619

    196smatsuura
    参加者

    吉田先生

    いつも心が元気になるご指導ありがとうございます。

    今回は stay home を楽しく過ごすために、クリスマス用のイルミネーションや、

    家の中で眠っていた布を発掘して、おうちスタジオを作って撮影しました。

    モデルはトイプードルのそら君(10歳)です。

    実はあまりDIYは得意ではないのですが、背景によって雰囲気が全く変わることが分かると、セッティングが楽しくなり、セッティングやお洋服を変えて、何度も撮影しました。

    何度も繰り返すことによって、わんこも「いい子でおすわりすると、おやつがもらえる」と学習し、私も背景とわんこのお洋服と表情の組み合わせが無限にあると感じて、撮影が楽しくなりました♪

    ご指導よろしくお願いします。

    2020年5月課題

  • #9630

    yoshida
    参加者

    松浦祥子さま

    こんにちは 吉田です。
    投稿ありがとうございます。

    おりこうさんのそら君、最高に可愛いショットですね!
    またおすわりのポーズがとても上手^^
    もちろん、良い角度を選ばれた松浦さんの実力、
    よく学ばれていますね!

    そして何より一番いいなと感じたのは
    松浦さんご自身が楽しく撮影されている雰囲気が
    お写真から伝わってくることです。
    とても良いことだと思います。

    ピント、キャッチライトが両目ともに入ってすばらしいです。
    ボケ感強めの設定ですが、鼻先もピントがはいっています。
    バッチリです。

    背景もライトを使ったり、布にドレープを寄せて陰影をつけたり
    細かい工夫がされています。

    明るく仕上げるためについ高めにしてしまいそうな露出も
    ちょうどよかったのではないでしょうか。
    今月はこちらでOKです!

     

    あとは細かい点になりますが、欲を言えば
    そら君の前脚も、もう少しだけピントがはいっていたら
    毛並みのクリクリ感が感じられてさらに良いと思います。
    (2級講座でいう「質感」になります)

    カメラの設定が決まったら、念のためにF値の前後も撮影しておくと
    撮影後選ぶ際に役立ちます。
    今後の参考にしてみてください。

     

    お疲れさまでした!
    次回の投稿も楽しみにしております^^

     

    吉田千恵子

このトピックに返信するにはログインが必要です。