5月課題「初夏」デュポプリモン美保

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ■通信2級講座 2018年通信2級5月課題 5月課題「初夏」デュポプリモン美保

  • 投稿者
    投稿
  • #2649

    Depoplimont
    参加者

    <p><p>吉田 先生                                  いつも有難うございます。                        今月は家具を使ってみる、壁を使う等の講義でしたので、早速実践してみました。 もう少し初夏の爽やかな感じにしたかったのですが・・・。           後ろに置いた花が固まり過ぎでしょうか?                   どうぞ宜しくお願い致します。                         P5101222提出1回目</p></p>

  • #2685

    yoshida
    参加者

    デュポプリモン美保さま

    こんにちは 吉田です。
    投稿ありがとうございます。
    お返事が遅くなりまして申し訳ございません。

    清楚なスズランの花に合わせて
    最小のアイテム数でまとめていますね。
    壁とコンソールの配置も良いと思います。

    水平垂直がしっかりとれていて気持ちいいです。
    また活けた花と奥に置いた花の配置(逆L字)も良いと思います。

    それではアドバイスです。

    ・余白を作る

    2級では「切る」を基準にお伝えしていますが
    今回の場合、右の葉は切らずに全部入れて
    さらに周りの余白をしっかり取ってゆったり感を出してみましょう。

    ・何かアクセントを

    スッキリとしていますが、見方によっては少し寂しく感じるかもしれません。
    壁またはコンソールにアクセントをつけてみてはいかがでしょうか。
    例えば柄の壁にする、コンソールにクロスを敷く、など。

    または、ストーリー性を感じさせるように
    奥のスズランはペーパーでくるんだものをほどいたようにするとか。
    (例:スズランの花を買ってきて活けました)
    花ばさみなどを添えても良いですね。

    気になる点です

    ・花瓶の水

    花瓶に水は入っていますでしょうか?
    もし入っているようでしたら、花瓶の半分強くらいの量にして
    水のラインを見せると良いと思います。
    もし入っていないようでしたら入れてみてください。

    ・光

    主役に対して光はどの方向から差し込んでいますか?
    少しのっぺりとした印象を受けましたので順光気味でしょうか。
    この場所では朝から昼までの間でどの時間帯がベストか
    何パターンか確認してみてください。

    それでは仕上がりをお待ちしております^^

    吉田千恵子

このトピックに返信するにはログインが必要です。