★最終資料5月「簡単おつまみで、父の日のおもてなし」小川景子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆クリエイティブ研究科 2018年クリエイティブ5月 ★最終資料5月「簡単おつまみで、父の日のおもてなし」小川景子

  • 投稿者
    投稿
  • #2838

    64kogawa
    参加者

    森村先生、加藤先生

     

    はじめまして。

    準一級講座でお世話になっております、小川景子と申します。

    このたびは、お声がけいただき、ありがとうございました。

    初めてなので、どきどきしております。

    どうぞ、よろしくお願いいたします。

     

    小川景子

     

    5月課題「父の日」

    「タイトル3案」

    ・簡単おつまみで、父の日のおもてなし

    ・父の日に、簡単おつまみで素敵おもてなし

    ・父の日に、簡単おつまみで乾杯☆

     

    扉画像

    IMG_2085-2

    本日の担当は、普段は病院で薬剤師の仕事をしています、小川景子です。

     

    6月は父の日ですね!

    父の日といえば、いつもプレゼントを何にしようか迷う~っとなってしまうイメージがありませんか?

    我が家では父がお酒を飲むのが好きなので、ささっとできるおつまみを用意して食卓に並べることが多いです。

    お酒を飲むときって、できるだけ簡単に作れるほうが気軽でいいですよね。

    父の日バージョン!ということで、いつもよりちょっぴり素敵に盛り付けて、お父さんをおもてなししてみませんか?

     

    <写真1>

    IMG_2085-1

    お父さんへ。いつもの感謝の気持ちをこめて。

     

    <写真2>

    まぐろ-1

    ●マグロのコチュジャン和え

    (2人前)

    マグロ 80g、コチュジャン 小さじ1・1/2、ごま油 小さじ1、醤油 小さじ1/2、白いりごま少々

     

    ①  マグロを一口サイズ(1.5cm角くらい)に切り、混ぜ合わせたたれと和えて1時間ほどなじませる。

    ②  白いりごまを適量振りかけて混ぜる。

     

    <写真3>

    きゅうり

    ●鶏肉ときゅうりのサラダ

    サラダチキンプレーン味(鶏むね肉のゆでたのでもOK)、きゅうり

    ①  チキンときゅうりは3cm長さほどの細切りにし、和える。

    ②  味付けはお好みで。今回はポン酢で和えて七味を振りかけました。ごまだれで棒棒鶏風にしても。

     

    <写真4>

    やまいも

    ●たたき長芋のめんたい和え

    (2人前)

    長芋 3cmほど、明太子 1/3本、スプラウト少々

    ①  長芋は皮をむき、あらかじめざっくり切ったものをビニール袋に入れてすりこぎで粗く砕く。2cm角くらい。

    ②  しごいて中身を出した明太子と和える。

    ③彩りに、スプラウトを飾り付ける。(カイワレなどでもOK)

     

    <写真5>

    とまと

    ●トマトとチーズのピンチョス風

    (2人前)

    プチトマト6個、モッツアレラチーズ適量、バジル6枚

    ①  プチトマトは底を少し切り落とし(こうすると底が安定する)、横半分に切る。

    ②  プチトマトと同じくらいの大きさに切ったチーズを挟み、バジルとともにピックで刺す。

    ※お好みでオリーブオイルと岩塩などを振りかけても。

     

    <写真6>

    IMG_1924-1

    ●スナップエンドウの煮びたし

    スナップエンドウ適量、だし汁、塩

    ①  塩ゆでしたスナップエンドウをだし汁と塩を合わせた中に浸しておく。

     

    <写真7>

    IMG_2062-1

    父の日に、簡単にできるおつまみをおしゃれに見せて、お父さんをおもてなししてはいかがでしょうか?

     

    小川景子

    https://www.instagram.com/kekotantam

     

     

     

     

     

  • #2841

    mkatoh
    参加者

    小川さま

     

    初めまして。
    編集担当の加藤です。

    森村先生のコメント前ですが、資料で足りない物があったのでしてきさせていただきますね。

    最後にクレジットが入れられます。
    もし、ブログやInstagramがありましたら、
    ブログタイトルもしくはインスタアカウントと
    URLを追加してくださいね^^

    よろしくお願いします。

  • #2845

    morimura
    参加者

    小川さま

     

    クリエイティブ担当の森村です。
    写真は課題確認いただいているのでこのままでいきましょう^^

    1点、記事として拝見していてパッときになったのが
    写真1と2の流れが唐突に見えて。

    なぜか考えてみたら
    今回最初に「5品の簡単レシピ」を紹介するとどこにも伝えてないからですね^^

    細かい文章チェックは
    最後に編集のマキコさんが詳しく見てくれていますが
    ビジュアルで照らし合わせが一瞬迷ったので

    この画像を1と2の間に入れたらさらに
    ビジュアルからも順番にレシピが見えるのねと
    分かると思いました ^^

     

    Koizumi

    カラーとどちらがいいかと2つ作ってみたのですが

    u01bsut5ju1e6zh5e0svn5fu4a6mzitl

    流れでいい方を選んでもらいますね。

    画像は少し小さめにいれてもらえるように
    構成確認のマキコさんにつたえておきます。

    では、
    これでタイトルの部分に
    ★最終資料 と追加を願います。
    (お名前等もお忘れなく^^)

    (編集作業スタートの合図です)

    引き続き作品楽しみにしております。

    森村

     

  • #2887

    64kogawa
    参加者

    森村先生、加藤先生

     

    早速のご確認、ありがとうございました。

    最終資料のOKをいただきましたので、ご指摘いただいたおつまみ5品についての文章と、インスタグラムのアカウントを追加で入れさせていただきました。

    どうぞ、よろしくお願いいたします。

     

    小川景子

     

    5月課題「父の日」

    「タイトル3案」

    ・簡単おつまみで、父の日のおもてなし

    ・父の日に、簡単おつまみで素敵おもてなし

    ・父の日に、簡単おつまみで乾杯☆

     

    扉画像

    IMG_2085-2

     

    本日の担当は、普段は病院で薬剤師の仕事をしています、小川景子です。

     

    6月は父の日ですね!

    父の日といえば、いつもプレゼントを何にしようか迷う~っとなってしまうイメージがありませんか?

    我が家では父がお酒を飲むのが好きなので、ささっとできるおつまみを用意して食卓に並べることが多いです。

    お酒を飲むときって、できるだけ簡単に作れるほうが気軽でいいですよね。

    今回は、ほとんど火を使わない簡単おつまみ5品を紹介しています。

    しかも、野菜をたくさん使っていて、ヘルシーなおつまみにしてみました。

    父の日バージョン!ということで、いつもよりちょっぴり素敵に盛り付けて、お父さんをおもてなししてみませんか?

     

    <写真1>

    IMG_2085-1

    お父さんへ。いつもの感謝の気持ちをこめて。

     

    <写真2>1品目

    まぐろ-1

    ●マグロのコチュジャン和え

    (2人前)

    マグロ 80g、コチュジャン 小さじ1・1/2、ごま油 小さじ1、醤油 小さじ1/2、白いりごま少々

     

    ①  マグロを一口サイズ(1.5cm角くらい)に切り、混ぜ合わせたたれと和えて1時間ほどなじませる。

    ②  白いりごまを適量振りかけて混ぜる。

     

    <写真3>2品目

    きゅうり

    ●鶏肉ときゅうりのサラダ

    サラダチキンプレーン味(鶏むね肉のゆでたのでもOK)、きゅうり

    ①  チキンときゅうりは3cm長さほどの細切りにし、和える。

    ②  味付けはお好みで。今回はポン酢で和えて七味を振りかけました。ごまだれで棒棒鶏風にしても。

     

    <写真4>3品目

    やまいも

    ●たたき長芋のめんたい和え

    (2人前)

    長芋 3cmほど、明太子 1/3本、スプラウト少々

    ①  長芋は皮をむき、あらかじめざっくり切ったものをビニール袋に入れてすりこぎで粗く砕く。2cm角くらい。

    ②  しごいて中身を出した明太子と和える。

    ③彩りに、スプラウトを飾り付ける。(カイワレなどでもOK)

     

    <写真5>4品目

    とまと

    ●トマトとチーズのピンチョス風

    (2人前)

    プチトマト6個、モッツアレラチーズ適量、バジル6枚

    ①  プチトマトは底を少し切り落とし(こうすると底が安定する)、横半分に切る。

    ②  プチトマトと同じくらいの大きさに切ったチーズを挟み、バジルとともにピックで刺す。

    ※お好みでオリーブオイルと岩塩などを振りかけても。

     

    <写真6>5品目

    IMG_1924-1

    ●スナップエンドウの煮びたし

    スナップエンドウ適量、だし汁、塩

    ①  塩ゆでしたスナップエンドウをだし汁と塩を合わせた中に浸しておく。

     

    <写真7>

    IMG_2062-1

    父の日に、簡単にできるおつまみをおしゃれに見せて、お父さんをおもてなししてはいかがでしょうか?

     

    小川景子

    https://www.instagram.com/kekotantam

  • #2905

    mkatoh
    参加者

    小川さま

    こんにちは。編集担当の加藤です。

    本日記事を公開したので、ご確認くださいね。

    簡単、おつまみ、いいですね!

    父の日だけでなく、日常的に作りたくなるメニューですね^^

    さて、簡単なアドバイスを少し~

    料理だけでなく、おもてなしの雰囲気もプレゼントする、、、という企画なので、

    特別感を演出する盛り付け方を紹介すると親切かと思いました^^

     

    その部分を追加させていただいたので、
    もし盛り付けのポイントが違っているようでしたら
    ご連絡くださいね。

    レシピの説明は
    2~3行で説明されていて、「簡単」なことがすごく伝わります♪

    企画の方向性や、文章の説明はとてもわかりやすいので、
    今後の投稿も楽しみにしております!!!

    加藤

     

     

     

     

  • #2911

    64kogawa
    参加者

    加藤先生

     

    早速掲載してくださり、ありがとうございましたー!確認しました。

    私の拙い文章が、とっても伝わりやすくなっていて、うれしいです。

     

    ひとつだけ…

    お料理の題名の番号が、1しかふられていないです…

     

    いざ自分の写真が掲載されるのは、照れ臭い感じですが、とてもうれしいものですね!

    ありがとうございます。

    来月も課題、またがんばりたいと思います^ ^

    よろしくお願いいたします。

     

    小川景子

     

     

このトピックに返信するにはログインが必要です。