フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級5月課題 › 5月「父の日」竹本先生 秋山誉子
-
投稿者投稿
-
2018年5月10日 9:00 pm #2643
貝賀先生
いつも丁寧でわかりやすいご指導、本当にありがとうございます。
今月は、2級の最終提出となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
今月のテーマ「父の日」。
私達家族には子供がおらず、夫と二人暮らしの生活を長年続けてまして、家庭内で父の日・母の日を祝ったことがありません。
ですが、昨年の夏、産まれたばかりの子猫の里親になり、家族が増えてから「お父さん」「お母さん」と自分たちを呼び合うようになりました。
来月の「父の日」は夫にとっても有難い父の日になると思いますので、「夫への贈り物」をテーマに撮らせていただきました。
50代の夫の年齢に合った色、そしてプレゼントの赤いリボンを目立たせたくて、壁の色に拘りました。
椅子の背もたれが緩やかなカーブになっており、ネクタイの縦の線、またプレゼントの箱とリボンの縦の線を揃えるのがとても難しく、本の向きもこれでまとまっているのか等、何度も手直しして悩みました。
椅子の固い感じが強く出すぎないように、余白を大きく空気感をだそうと思い、このような撮影になりました。
ご指導、よろしくお願いいたします。
秋山誉子
-
2018年5月10日 9:55 pm #2645
秋山さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
今年の母の日、父の日は秋山さんご夫婦にとって
思い出に残る日になりそうですね^^小さかった子猫ちゃんも、夏に迎えられたということで
もうすぐ1歳のお誕生日でしょうか♪今月の課題は「父の日」のネクタイが主役の
スタイリングですね。とても雰囲気のある椅子で、深みがあって
存在感があるので、背景をシンプルにして
とても引き立って見えると思いました。ネクタイを背もたれに掛けて
縦ラインを強調した構図になり、
その横にはラッピングをしたギフトボックスもあるので
父の日の雰囲気がよく出ていると思います。リボンは赤のリボンで
特別感が感じられますし、
リボンに少し動きがあるのも素敵だと思いました。ネクタイの見え方やリボン、本の置き方など
ファインダーをしっかり覗いて丁寧に撮影したのが
とても伝わってきました。椅子の座面の水平ラインも綺麗ですし、
壁と椅子のバランスの取り方も絶妙なバランスで
スタイリングされたと思います。アンダーの中でも主役にはしっかりと明るさがあり、
光と陰の入り方もとても綺麗ですね。さすが2級最後の集大成の作品です!!
「お父さん」になったご主人様への、
秋山さんの思いが伝わってくる素敵な作品でした。5月の課題、こちらでばっちりOKです。
ぜひぜひ写真をプリントして
ポストカードとしてご主人様にプレゼントしてくださいね♡お疲れさまでした。
貝賀あゆみ
-
2018年5月11日 6:12 am #2654
貝賀先生
ありがとうございました。
4ヶ月前、一眼レフを初めて購入して、「先生、スイッチはどこですか?」からスタートしたことを思い出しました。笑
投稿1.2回目までは不安の連続でしたが、貝賀先生からド素人の私にでもよく理解できるように、一つ一つ細かく丁寧にご指導していただくことがとてもありがたく、悩みながらもご指導いただいたことに対して少しでも近づいて写真が撮れた時、嬉しさと楽しさを感じることができるようになりました!
とても感謝しております。
また、他の皆さんの添削もとっても良い勉強になりました。
いつも竹本先生の講座に北浦さんとご一緒させていただくのですが、楽しいだけではなく意見を出し合える仲間がいると励みにもなり、ありがたい4ヶ月間でした。
貝賀先生から学ばせておただいたことを復習ししっかり身に着けて、準一級へ進みたいと思います。
4ヶ月間、本当にありがとうございました。
秋山誉子
-
2018年5月11日 8:47 pm #2658
秋山さま
2級最後の課題もお疲れさまでした。
2級講座のスタートの時には
スイッチの場所も??だったのですね・笑今ではそんなことを感じさせない、
力強いスタイリング、光や影を意識して、
ラインや構図もしっかり整えて撮影されているのですから、
本当にすごいです。今までの課題はどちらかというと明るめの作品だったので
今回、秋山さんの新たな一面も見れた作品だったと思います。これから北浦さんと一緒に準1級に進まれるのですね!
一緒に頑張れるお仲間がいるのは、本当に心強いと思います^^2級講座では好きな世界を、1枚の写真で表現できたのですが、
準1級講座では、人に伝わるようにどう表現していくかが
とても大切になってくるので、また違った楽しみがあると思います。今後のご活躍も楽しみにしています♪
4ヶ月間、ありがとうございました。
貝賀あゆみ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。