フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆クリエイティブ研究科 › 2018年クリエイティブ5月 › ★最終資料 5月「材料3つだけ!抹茶オレを作ろう♪」 天田千尋
-
投稿者投稿
-
2018年5月30日 9:50 pm #2971
森村先生、加藤先生、こんにちは。
クラスタイリング掲載の機会を頂きありがとうございます。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
---------------------------
■タイトル
案1 材料3つだけ!抹茶オレを作ろう♪
案2 おうちで和カフェ♪混ぜるだけで簡単抹茶オレ
案3 おうちで気軽に抹茶を楽しもう。抹茶オレの作り方
■挨拶文+簡単な導入文
本日の担当は、4歳の娘の子育てをしながらフォトスタイリング勉強中の あまだ ちひろ です。
■扉画像
■本文
■タイトルカット<1枚目>
冷たい飲み物が美味しい季節になりましたね。
先日、自宅で抹茶オレ作りに挑戦してみました。
作ってみたらとっても簡単だったので、ご紹介しますね。
<2枚目>
■材料(2人分)■
抹茶 小さじ2
砂糖 大さじ1
牛乳 300ml
*分量はお好みで調節してください。
<3枚目>
■作り方■
1.抹茶と砂糖を混ぜ合わせ、少量のお湯(分量外)で溶かします。
茶筅を使うとだまになりにくく混ぜやすいですよ。
なければスプーンなどで混ぜてください。
<4枚目>
2.1をグラスに入れます。
たっぷり氷を入れてから、牛乳を注いで出来上がり♪
<5枚目>
おうちで簡単にカフェ気分が味わえます♪
暑い日に是非お試しください。
---------------------------
以上です。
よろしくお願いいたします。
準1級最後になりました。
少しお休みしてから1級に挑戦したいと思います。
今までご指導いただきありがとうございました(^^♪
天田千尋
-
2018年5月30日 11:15 pm #2979
天田さま
資料お待ちしておりました。
お写真、こちらでOKです!タイトルに★最終資料 追加お願いします。
何度もKlastylingに掲載された天田さんのお名前印象的でした。
毎回、すごく丁寧に撮り直しをされていたので
メキメキ上達されていましたね~。準一級卒業ですね。また、1級に復帰楽しみにしております。
お目にかかれるの楽しみに。
森村
-
2018年5月31日 9:56 pm #3002
森村先生
ありがとうございます。
1級を目標に
ご指導いただいたことを忘れないように
日々頑張りたいと思います。
天田千尋
-
2018年6月6日 4:24 am #3048
天田さま
コチラの記事、PC判のニューストピックスに取り上げられました^^
春から新緑の季節にかけては、お菓子などでも抹茶フレーバーの商品がでて人気なので、
目の付け所が良かったと思います。写真も文章もわかりやすく、まとまっていますね!
一級に戻ってくること、おまちしております~。
加藤
-
2018年6月6日 8:55 pm #3054
あまださま
スマホ版のニュースでも取り上げられていました(^^)
-
2018年6月6日 9:34 pm #3056
加藤先生
ご連絡いただきましてありがとうございます(^^)
自分の記事に対してリアクションがあるとこんなに嬉しいものなのですね!
また、記事中、抹茶オレの前に”アイス”を追加していただいたきありがとうございました。
自分では全く気が付いていませんでしたが、
あるのとないのでは印象が違ってきてしまいますね。
すごくわかりやすくなり、写真と文章がマッチした気がします。
まだまだ学ぶことがたくさんあるな~と感じております。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。