5月「初夏」南都先生 黒岩徳子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級5月課題 5月「初夏」南都先生 黒岩徳子

  • 投稿者
    投稿
  • #2589

    jskuroiwa
    参加者

    貝賀先生

     

    いつもお世話になっております。

    新緑が美しい季節となってまいりました。この綺麗な緑を残したくて、外での撮影を試みてみました。

    「初夏」の爽やかさからイメージしたレモンやオレンジの柑橘類で地上に映し取った五月の空と太陽を表現しました。

    大好きなこの季節の陽射しが作り出す光と影の世界感が表せたらなぁ、と思いながら撮りました。

    今月もどうぞよろしくお願い致します。

     

    黒岩徳子

    syoka_01

  • #2592

    kaiga
    参加者

    黒岩さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    5月の作品は「初夏」ということで
    光と陰を意識した作品ですね^^

    ターコイズブルーのお皿がとても雰囲気があり、
    カットしたオレンジやレモンを置いただけで
    とても絵になっていると思いました。

    木漏れ日の感じも素敵で幻想的ですね。

    お皿の下には丸い木のトレイを置いて、
    ラウンド強調構図になっているのが
    見た目にも楽しいと思いました。

    下に敷いたレースのクロスの形がわからなかったのですが、
    もし写真の下側も芝生が見えていると
    もっと雰囲気が出る感じがしました^^

    ちょっとイメージを添付しますね。

    image2

    グレーの四角がクロスだと思っていただくと
    わかりやすいと思います。

    人の目は明るいところに真っ先に目が行くので、
    木漏れ日の光の1つがオレンジに当たっていると
    (もしくはオレンジやレモンのもっと近く)
    もっと主役に目が行くと思います。

    もし撮り直しが難しいようであれば
    芝生の雰囲気はなくなってしまうのですが
    こんな感じにトリミングしてあげるだけで
    ぐっと主役の方に目が向くと思いました。

    image

    これくらい寄ってあげると
    ちょうどレモンのところに光が当たっていて
    上の明るいところよりも主役に目が行くと思います。

    木漏れ日の感じもダイレクトに伝わってくるので
    この雰囲気もとても素敵だと思います。

    できる範囲で調整してみてくださいね!

    貝賀あゆみ

  • #2600

    jskuroiwa
    参加者

    貝賀先生

     

    ご指導ありがとうございます。

    木漏れ日の写真は一番撮りたかったテーマなので、最後に先生に教えていただけて本当に良かったです。

    下に敷いたレースはラウンド型のテーブルクロスなのですが、先生のアドバイスを参考にして、お天気の良さそうな時にもう一度頑張ってみますので、又どうぞよろしくお願いいたします。

  • #2611

    kaiga
    参加者

    黒岩さま

    こんにちは^^
    木漏れ日は一番撮りたかったテーマだったのですね!

    撮りたいと思ったものを、撮影してしまうその行動力、
    本当に素晴らしいと思います♪

    外での撮影は思っている以上に大変ですよね。
    木漏れ日を撮りたいのに、曇ってしまったり、
    風が出てきてクロスが動いてしまったり・・・

    まだ5月の締め切りまでたくさん時間があるので、
    ぜひまたチャレンジしてみてください!

    楽しみにしています。

    貝賀あゆみ

  • #2999

    jskuroiwa
    参加者

    貝賀先生

     

    いつもお世話になっております。

    せっかくアドバイスいただきまして、撮り直しもしたのですが、パソコンが壊れてしまいまして、送信できなくなってしまいました。

    本当に申し訳ありません。撮りたかった写真のご指導いただけないのが残念です。

    5ヶ月間、本当にありがとうございました。まだまだわからない事だらけですが、南都先生や貝賀先生に教えていただいた事を思い出しながら、これからも好きな物を撮っていきたいと思います。

    これから梅雨、夏と体調崩しやすい季節となりますが、どうぞお身体ご自愛くださいませ。

    先生とフォトスタイリングの皆様のご活躍をこれからもお祈りいたします。

    本当にありがとうございました。

    黒岩徳子

このトピックに返信するにはログインが必要です。