5月「初夏」ヤノミサエ先生 森 光香

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級5月課題 5月「初夏」ヤノミサエ先生 森 光香

  • 投稿者
    投稿
  • #2781

    42kmori
    参加者

    貝賀先生

    こんばんは

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。

    「初夏」をイメージして、爽やかなドリンクを作ってみました。

    レモンやライムで爽やかさを、ヒマワリで夏を感じられるように

    スタイリングしました。

    この間のレッスンで習った「緑ぬけ」、

    構図はジグザグになるように意識しました。

    後から見て、テーブルが水平でないことが気になりました。

    添削のほう、よろしくお願いいたします!!

     

    森 光香

     

    _MG_0584

  • #2793

    kaiga
    参加者

    森さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    5月の課題は「初夏」ということで
    レモンやライムを入れたドリンクが主役のスタイリングですね^^

    透明なグラスにボトル、そして花器にもガラスを
    使ったことで、統一感がありますし、
    逆光での撮影なのでキラキラとしてとても綺麗です。

    ジグザグを意識してスタイリングされたので、
    見た目のバランスも良いですし、
    テーブルのグリーンとひまわり、後ろの緑抜けで
    とても爽やかなスタイリングにまとまっていると思います。

    全体の配置は今の感じで大丈夫なのですが、
    今回、主役よりも脇役の方が目立ってしまっているかな?と
    いう印象を受けました。

    主役の色味よりも、ひまわりの種の方が色が濃いですし、
    後ろの緑抜けのグリーンの高さもあるので、
    後ろへと目線がいってしまう感じがしました。

    今回は少し斜めからの撮影になっているので、
    テーブルの水平ラインというよりも
    主役のグラスの垂直ラインを意識して直してあげると
    良さそうですね。

    ちょっとイメージを添付します。

    image1

    垂直を正して、主役に寄るとこれくらいになるので、
    手前の主役のグラスをもう少し後ろに下げてあげると
    手前が詰まった感じがしなくなると思います。

    こんな感じでしょうか。

    image2

    後ろのボトルと重なってしまっても
    大丈夫です。

    image3

    この配置でもこんな感じにボトルからライムへと
    ジグザグになるので、配置的にも自然だと思います^^

    食べ物やドリンクの撮影は大変だと思いますので、
    もし撮り直しが難しい場合には
    主役のグラスの垂直だけ、正してあげてくださいね!

    できる範囲で調整してください。

    貝賀

  • #2820

    42kmori
    参加者

    _MG_0640

    貝賀先生

    こんばんは

    丁寧な添削ありがとうございました!

    ご指摘の点を修正してみました。

    ヒマワリの顔の向きも少し横向きに

    後ろのグリーンの高さと、分量を調節してみました。

    再度、よろしくお願いいたします。

    あと、お花を主役にしたスタイリングも

    撮ってみました。こちらも併せて添削お願いいたします!!

    森 光香

     

    _MG_0650

     

  • #2828

    kaiga
    参加者

    森 光香さま

    お忙しい中、撮り直していただいて
    ありがとうございます。

    グラスの位置を後ろにしていただいて、
    ひまわりの入る割合が少なくなったことで
    主役に真っ先に目が行くようになりましたね^^

    全体のバランスもとても良いですし、
    主役の手前の余白もちょうど良いと思います。

    5月の課題、こちらでばっちりOKです。

    後ろの瓶を見ていただくとわかると思うのですが、
    左に少し傾いているので、
    主役の瓶の垂直ラインに合わせて
    画像補正で調整してあげると良いと思います。

    高さがある後ろの瓶は少し斜めになってしまうと
    思いますが、それは大丈夫です。
    ヤノ先生に提出する際に、ちょっと調整してみてください。

    前回の時も少し斜めになっていたので
    カメラを構える際に少し斜めになっていると思います。

    スタイリングする際に、まずはカメラの配置を決めて、
    正面から撮影するのか、少し斜めから撮影するのか、
    スタイリングをしたらファインダーをのぞいて位置や重なりを
    調整するようにしてみてくださいね!

    1課題につき、1作品までの添削になりますので
    ひまわりの写真はヤノ先生に見てもらってください♪
    とても素敵に撮影されていると思います!

    お疲れさまでした。

    貝賀あゆみ

  • #2834

    42kmori
    参加者

    貝賀先生

    添削ありがとうございました!

    傾きの調整してみます。

    注意する点色々ありますね。

    意識するのとしないでは違ってくると思うので、頭に入れておきます!

    1作品でしたね。すみませんでした!

    また、来月もどうぞよろしくお願いいたします!!

     

    森 光香

  • #2836

    kaiga
    参加者

    森さま

    こんばんは^^
    傾きは、私も気をつけていても
    垂直ラインは特に曲がってしまうことが多いので
    画像補正で調整するようにしています。

    トリミングをすると寄ってしまうので、
    もし心配な時には少し引いて撮影しておくと安心です♪

    来月の課題も今から楽しみにしています。
    お疲れさまでした。

    貝賀あゆみ

     

このトピックに返信するにはログインが必要です。