フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆クリエイティブ研究科 › 2018年クリエイティブ5月 › ★最終資料5月「これ便利!仕事にも一泊旅行にも使える上品キャリーバック」
-
投稿者投稿
-
2018年5月30日 7:53 pm #2968
いつもお世話になっております。
山中真理子です。準一級からの参加です。
5月ぎりぎりになりましたが、よろしくおねがいします。タイトル案
これ便利!仕事にも一泊旅行にも使える上品キャリーバック
それどこの?と聞かれるハンドル付キャリーバッグ
街でも旅行でも大活躍のハンドル付キャリーバッグ********
扉
写真1
もう重たい荷物に悩まない!上品キャリーバックを見つけました(小見出し)
本日の担当は、時間マネージメントコーチのやまなかまりこです。
連休、夏休みと旅行に出かける機会も増えるこの季節。
一泊なら荷物も少ないので、これまではナイロン地の肩掛けバッグを使っていました。
でも、写真を撮るようになってカメラを持ち歩くようになると、荷物が重たく感じるようになりました。そんな時に見つけたのがこのキャリーバッグ。
いわゆるスーツケースのようなゴツさもなく、
ファッションになじむので購入以来愛用しています。見た目以上に入るこのキャリバック。
例えば一泊の荷物も楽々。こんなに入りました。<写真2>
これだけ入れてもまだ上に余裕があります。
冷房対策の羽織りものやお土産を入れてもよさそう。<写真3>
チャックが下までついているので、荷物を詰めるときも出し入れしやすいのもポイント。
サイドから荷物がはみ出て落ちないようになっているのも便利な点。<写真4>
前のポケットもマチがあるので、見た目より入るのが嬉しい。
すぐ取り出したい、ICカード、スマホ、鍵など小物を入れるのに使っています。<写真5>
このバッグ、仕事でも愛用しています。
A4サイズのファイルも横にして入れることができるサイズ感。
講師業という仕事柄、レジュメやテキストを折らずに綺麗に持ち歩きたいので重宝しています。<写真6>
持ち手の長さも背が高い私にとっては嬉しいポイントでした。
長さが3段階変えられるようになっているので、
フラットシューズでもヒール靴でも持ちやすい高さにできて便利。結婚式やパーティーなどで、会場についてから着替えるときにも使おうと思っています。
実際は合皮素材ですが、上品に見えるのでこのバッグなら会場でも浮かないはず。
金曜日に仕事の後にそのまま一泊旅行に出る!なんて場合にも使えると思います。
行楽シーズン、このキャリーバッグで楽しめそうです。このバッグを持っていると「それどこの?」「他の色もあるの?」とよく聞かれます。
私のブログ記事に他の色やネットで買えるお店をリンクしておきました。
是非ご覧になってみてください。↓・仕事も一泊旅行も楽しめるキャリーバッグ
時間マネージメントコーチやまなかまりこ
HP:欲張りなわたし時間の作り方
https://timemanagement.work/ -
2018年5月30日 11:12 pm #2978
やまなか様
文字入れもあって、とても分かりやすったです!
紹介したバッグ売れちゃいそうですね。笑写真はすべてOKですので
タイトルに★最終資料を追加願います。引き続き作品楽しみにしております!!
森村
-
2018年6月1日 7:13 am #3009
ありがとうございます。
最終資料を付け加えました。
私の友達もこのバッグを狙っております(笑)
ありそうでないもの便利なものをこれからも紹介していこうと思います!
精進していきます。 -
2018年6月6日 2:30 am #3045
やまなかさま
編集担当の加藤です。
本日、記事を公開しますのでご確認くださいね。リンクのブログタイトルですが、
「これ便利!仕事にも一泊旅行にも使える上品キャリーバック」とありますが
バックではなく、キャリーバッグだと思います~。多くの方が見に来ると思うので、修正をお願いしますね。
どうぞ、よろしくお願いします。
-
2018年6月6日 4:21 am #3047
やまなかさま
編集が終わったので、簡単なアドバイスを少し~^^
ブログと内容がかぶっていたので
印象が変わるように小見出しを入れ、
文章もインプレ記事のように良かった点をわかりやすくまとめました。ポイントごとに小見出しをつけてあげると
文章の流れにメリハリがつきつつ、
ポイントがいっそう強調され「ここが使いやすいのか~」と
読者を納得させられますよ♪便利な点の写真の見せ方はすごくわかりやすく、
ビジュアル訴求力が高いと感じました♪今後の投稿も楽しみにしています~。
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。