フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級4月課題 › 4月課題 「母の日」南都先生 黒岩徳子
-
投稿者投稿
-
2018年4月17日 3:52 pm #2236
いつも大変お世話になっております。
今月もよろしくお願いします。
中学生の女の子がお母さんへのプレゼント、という設定にしてみました。
いつもあんまり素直に話せないお母さんに直接ありがとう、て言うのは恥ずかしい。甘い物が好きなお母さん、これでわかってくれるかな?
お小遣いで買える範囲の気持ちを込めたプレゼントを表現してみました。
今時の女の子の気持ちはわからないですが、想像の世界ということでよろしくお願いします。
-
2018年4月17日 7:23 pm #2246
黒岩さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
4月の課題は「母の日」ということで
チョコレートが主役のスタイリングですね^^今回、しっかりとストーリーを作って
撮影されたのがとても素敵だと思いました。少し母親との距離ができてくる中学生くらいの女の子の、
お小遣いで買ったチョコとカーネーション。言葉ではなかなか言うのが恥ずかしい
「Thank you」のメッセージが
とてもシンプルで心に響くチョコレートだと思います。今の雰囲気もとても素敵なので
このままでもいいかな?と思ったのですが、
今回、真俯瞰からの撮影なので、下向きのお花が少し
寂しい雰囲気に見えてしまうかな?と思いました。もし斜めからの撮影ならお花の表情も見えるのですが、
今回はチョコが主役なので文字をはっきり見せるのに
真俯瞰がベスト。なのでお花の向きを上向きにしてあげると
元気な雰囲気に見えるかな?と思いました^^少しだけ封筒を右にずらして
反対向きにしてあげても良いですし
カーネーションとかすみ草を2つに分けてあげても可愛いと思います。
どちらでも大丈夫ですので、
できる範囲で調整してくださいね!貝賀あゆみ
-
2018年4月24日 7:25 pm #2392
貝賀先生
ご指導ありがとうございます。
すぐにはできないのですが、再度調整してみますので、又よろしくお願いいたします。
-
2018年4月24日 8:35 pm #2394
黒岩さま
ご連絡ありがとうございます^^
できる範囲で大丈夫なので無理しないでくださいね。貝賀
-
2018年4月27日 9:28 pm #2476
貝賀先生
いつもありがとうございます。
先生のアドバイスに挑戦してみようと思ってもう一度チョコを買いに行ったのですが、(食べてしまいまして・・・)何と、同じチョコがなくて、ホワイトチョコに変わってしまってしかも青い鳥がついているという、全く違うデザインとなってしまいました。
それで、以前と同じ赤いカーネーションだと色がきついと思い、ピンクに変え、とイメージが全く違う作品となってしまいました。先生は以前のイメージでの撮り直しをお考えいただいていたと思いますが、本当に申し訳ございません。
作品の趣旨は変わらないのですが、提出イメージが違ってしまい、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがよろしければご指導いただければ有り難いです。
先生こそ、お忙しいところ恐縮ですがどうぞよろしくお願いいたします。
-
2018年4月28日 8:22 pm #2493
黒岩さま
お忙しい中、撮り直していただいて
ありがとうございます。チョコレート、食べてしまわれたのですね・笑
でも、今回のチョコレートもとても可愛くて、
鳥のチョコレートなので目を引くと思いました。チョコレートの雰囲気に合わせて
カーネーションの色をピンクに変えられて
正解だったと思います♪前回のビターチョコには赤いカーネーションが
合っていましたが、今回のホワイトチョコには
柔らかいピンクで優しい雰囲気にまとまりましたね。お花もアドバイスのように散らしていただいて、
とても可愛くまとまりました。4月の課題、こちらでばっちりOKです!
今回のようにチョコのパッケージを外せない場合には
少し反射が気になってしまうと思います。
そんな時には上からレフ板や本などで光を抑えてあげると
反射が気にならなくなると思います^^今後の参考にしていただければ幸いです。
お疲れさまでした!
貝賀あゆみ
-
2018年4月30日 11:39 am #2524
貝賀先生
ご指導ありがとうございます。
パッケージの反射が気になっていたので、アドバイスしていただいてなるほど~、と思いました。
提出する時いつもドキドキなのですが、温かいご指導のおかげで頑張ろうと思えます。
次回の提出も悩んでおりますが、もし提出できたら又どうぞよろしくお願いいたします。
黒岩徳子
-
2018年4月30日 5:56 pm #2527
黒岩さま
今月の課題もお疲れさまでした。
課題の時には、前回と全く同じように撮影できないことが
多いと思いますが、それで全然大丈夫です^^課題の提出はドキドキしますよね(笑)
2級の課題では、講座で学んでいることを中心に、
一つ一つの配置だったり、ラインだったり、
構図といったところをお伝えしていければと思っています♪迷ったことがあれば、ぜひ、そのこともフォーラムで
お伝えくださいね!来月の課題も楽しみにしています〜!
貝賀あゆみ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。