4月 無印良品ファイルで賞状の収納 津山朱実

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆書籍化プロジェクト コンテンツ投稿2018年NO1 4月 無印良品ファイルで賞状の収納 津山朱実

  • 投稿者
    投稿
  • #2162

    匿名

    森村先生

    マキ子様

    こんばんわ! 子どもの○○ネタ 第三弾の賞状編

    これは、本編の裏ネタ(blogネタ)にしたほうがいいかな・・・と思いつつ一度投稿させていただきます。

    あっさり、さっぱりとした構成ですが、よろしくお願いいたします。

    タイトル

    ・無印良品ファイルで賞状の収納

    ・無印良品サイドポケットクリアファイルでA3サイズ賞状も楽々収納

    ・無印ファイルで賞状を収納 賞状カバーや筒を断捨離する方法

    これから撮影します。

    トップ

    IMG_5911re640ふきだし
    サイズがバラバラな賞状をキレイに保存、保管できないかと思い、クリアファイルに収めることにしました。

    IMG_5922re640
    最初はA3のファイルを購入しましたが、
    棚に並べた時、ファイルのサイズが大きくて場所をとってしまうので
    無印良品のA4 サイドポケットのファイルを使ってみました。

    https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718087006?searchno=2

    → A3サイズがわかるように撮り直しします。

    IMG_5936re640

    A4サイズでもサイドポケットのクリアホルダーなら

    最大A3サイズまで入れることができます。

    キレイに収納することができました。

    IMG_6001re640
    A4やB5の小さ目な賞状や記録証は
    同じく無印良品のA4・20ポケットクリアホルダーに収納しました。

    賞状ビフォーアフター
    カバーや筒も処分してこんなにすっきりしました。

    IMG_6022re640
    ラベリングをしたら完成です。

    我が家ではリビングボードの中に入れていますので
    これからはいつでも見返すことができます。

    暮らしと思い出をととのえる

    blog:https://ameblo.jp/tatazumai-decor/

    home&interior たたずまい decor
    HP:http://tatazumai-decor.com/

    instagram:https://www.instagram.com/akesan_solamama/

    以上になります。

    あまりにもあっさり~すぎるので、クラスタイリング向きではないような気がしています。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    津山朱実

  • #2207

    morimura
    参加者

     

    津山さま

    こちらの企画すっごくいいと思います!!

    あっさりでないですよ。
    こちら需要が多いような。知りたい方が多いかと ^^

    ちょっと写真が分かりにくかったりしたので
    コメントいれさせてもらいますね。

    トップ
    文字なので見えるところはパキッと
    シャープ対応を。
    (やっぱりカメラのほこりのような・・・)

    1枚目 ピントきてないです~。
    クリアフォルダーの文字がよめないと。
    A3の上の部分がカットされないくらい、商品全体見せたいです。

    2枚目 シャープを
    (意味が分からなかったのですが、A4に入れて
    半分に折るということであってますか??

    3枚目 ピントきてないです~

    4枚目 こちらもシャープでいけるか・・・

    ラストカットもちょっとピント甘いです。シャープでいけるか・・・

    もう一度ピントきてそうな写真をチェックしてみてくださいね。

    森村

このトピックに返信するにはログインが必要です。