★4月 河手美穂

  • 投稿者
    投稿
  • #9427

    196mkawate
    参加者

    森村先生  マキコ先生

     

    こんにちは。

    お世話になります。

    編集作業どうぞよろしくお願い致します。

     

    ・・・・・・・・・・・・・・・・

    ■タイトル案

    ・OH!最強、ピーナッツチョコバター

    ・とまらなおいしさ、ピーナッツチョコバター

    ・ああ幸せ~、ピーナッツチョコバター

     

    本日の担当は、岡山県の雑貨shop 『HOME』の河手です。

    毎日の暮らしが好きなモノで囲まれる幸せをより感じていただきたく、

    暮らし回りのモノを取り扱っています。

    そして、食べることがとても好きなので、
    美味しく安全安心なモノもPic upしています。

    今回、ご紹介するのは、
    ナッツ好きの方にはとてもたまらない、チョコレートとの
    ハーモニーが美味しすぎるピーナッツチョコバターです。

    写真1

    2U0A2724-3

     

     

    写真2

    画像2

    厳選されたピーナッツとダークチョコレートの組み合わせ。

    ピーナッツの香ばしさやつぶつぶとした食感も楽しめて、

    ダークチョコレートのおいしさも味わえ、二度おいしいです。

    ダークチョコレートだけの甘さなので、甘すぎないので食べ過ぎ注意です。

    写真 3

    2U0A2893

    王道のバナナとの組み合わせはマスト。

    バナナに付けてそのまま食べてもおいしいです。

    写真 3

    2U0A2887

    もちろんパンに付けても!

     

    写真 4

    画像5

     

    クラッカーにも合います。

     

    写真5

    画像6

    私が大好きな、旬のイチゴももしかして!と思ったら、

    これが、相性抜群。

    ダークチョコレートの甘みとイチゴの酸味とピーナッツのザクザク感がたまりません。
    写真6

    画像7

     

    こちらを頂きながら、オレンジも合うだろうな~と、食いしん坊の妄想が止まりません。

     

    写真8

    画像8
    お家で過ごす時間が多くなるので、小さな楽しみをたくさん集めて

    幸せだな~っと思う時間をなるべく多く持てることが出来るといいですね。

    おしいものを食べるって、一番近くて簡単に幸せを感じられますね。

     

    ピーナッツとダークチョコ、最強です。

    zakka HOME  河手美穂

    ■blog            HOME
    https://homeeasy.exblog.jp/
    ■Instagram  @home.zakka
    https://www.instagram.com/home.zakka/

    ・・・・・・・・・・・・・・・・

    どうぞよろしくお願い致します。

     

  • #9430

    morimura
    参加者

    河手さま

    はじめまして。
    クリエイティブ担当の森村です。

    とっても美味しそうですね~。
    今なら、おうち時間も楽しくなりそうな
    美味しいネタ、さらに喜ばれそうです^^

    今回このまま★最終資料で
    編集に入ってもらおうと思いますが

    写真チェックから少しアドバイスいれておきますね。
    今後の参考になりましたら^^

    写真1 真ん中のボトルだけ
    パッケージが外れてましたので・・・
    他2つはおそらく売り物で開けたくないと。笑

    どうしてもフィルムはモヤっと写りますし
    本当は全部外すといいですね。
    写真がパキっと気持ちよくなると思います^^

    写真2
    スプーンサイズがもう少し小さいのがあったら
    バランスがよかったと。

    写真って、意外とカトラリーが大きく感じたりするので
    サイズ感のバランスをとるとベターです。
    (持ち手の長さが結構ポイントに)

    写真3
    ピントの位置がバナナにきていますが
    スタイリングを見ると
    この場合だと、ナイフの上のチョコにこさせるのが
    正解にみえました^^
    (ピントが間違って見えてしまったら残念なので)

    どれも本当に美味しそうでした!!!!

    引き続き、めきめきレベルアップを
    清水先生の元、がんばってくださいね。

    では、タイトルに★をいれていただけましたら
    編集作業スタートの案内です。

    お待ちしております。

    森村

    • #9432

      196mkawate
      参加者

      森村先生

       

      こんにちは。

      お世話になります。

      アドバイス、ありがとうございます!

       

      写真1 のフィルム、私も揃えた方がいいだろうな~と

      思いつつ、商品なのでそちらの方に欲が出てしまいました(笑)

      まっ、いいか!がいけませんね(汗)

      写真2  カトラリー、ほんと写真になるとティースプーンなのに

      すごく大きく写ってびっくりでした。

      カトラリーのサイズ感も今後意識してみます!

       

      写真3 バナナではなく、バターの方ですね!

      ピント合わせも、ストーリーに沿って注意してみます♪

      たくさんのアドバイス、ありがとうございます。

      とてもとても勉強になります!!

       

      どうぞよろしくお願い致します。

  • #9537

    mkatoh
    参加者

    河手さま

    編集担当の加藤ですー^^
    ながらくお待たせしてしまってしまい、申し訳ありません!
    こちらの記事、明後日公開させていただきますね。

    もう少し、お待ちくださいね。

    • #9581

      mkatoh
      参加者

      河手さま

      コチラの記事、連休明けに公開する予定だったのに、
      手違いで下書き状態になっていました。
      申し訳ありません!!

      明日、6時に予約投稿しました。
      どうぞ、ご確認ください><

       

      簡単なアドバイスを少し~。

      サムネイル画像は
      タイトルを入れた方がCLICK率が良い傾向なので、

      タイトルを入れても写真が見えやすい

      複数展開のほうが情報が多い

      という理由で3枚の組み写真にしました^^

       

      また文章はメリハリをつけるため

      内容の区切りに見出しを付けました^^

       

      今後の参考になりますように。

      加藤

       

       

      • #9601

        196mkawate
        参加者

        加藤先生

        こんにちは。

        お世話になっています。

        公開ありがとうございました。

        サムネイルにタイトル、とてもインパクトが出るし

        クリックしてみよう~って誘導されますね!

         

        内容の区切りに見出しを付けるのも、

        メリハリが出て、画像が多いほど読みやすくなりますね。

        アドバイスありがとうございました。

        とても参考になりました(^_^)

         

        河手

         

このトピックに返信するにはログインが必要です。