4月 書店調査 川上幹子

  • 投稿者
    投稿
  • #2359

    42mkawakami
    参加者

    4月書店調査

     

    IMG_3874_20151207195240000099

    4月16日
    17:00~17:30

    TSUTAYA BOOK STOREららぽーとEXPOCITY

    《家族の未来を探す場所》
    TSUTAYA BOOK STORE ららぽーとEXPOCITY店は
    スターバックスコーヒー、カメラのキタムラを併設し、
    書籍・文具雑貨・CD/DVD販売を通して皆様にライフスタイルの提案されています。

    店舗面積約800坪、蔵書30万冊の北摂地域、
    吹田市最大の大型書店です。
    本屋・文房具・雑貨・カフェの融合した次世代のTSUTAYA
    だそうです。

    子どもの絵本売り場は
    遊び場もあり、書店奥に場所を設けており、
    本を楽しむ場所だけでなく
    そこの場所が楽しいからまた行きたいと
    子どもに思ってもらえるような
    仕掛けがされていると思いました。

    ●ライザップごはん 決定版 おうちで簡単!
    2016.06.08 1版
    2017.03.28 9版

    ライザップ(株)
    講談社

    一品ずつ簡単そうなレシピばかりで
    作ってみたいなと思う本でした。
    そのレシピを作って食べたら
    あのライザップだからと説得感があるので人気なのだろうなとおもいました。

    ●全部レンチン! やせるおかず 作りおき:
    時短、手間なし、失敗なし
    2016.07.12 1版
    2016.12.11 10版

    柳澤英子著
    小学館

    全部レンジで作れるなんて
    凄いなと思いました。
    昔から
    色々シリコンスチーマーなど流行ったりして
    ワタシも持っていますが
    この方のレシピは
    普通のプラスチックの四角のものに
    重ねて具材を入れていき
    レンチンするところがお手軽で人気なのだと思いました。
    こんなものまでできるなら
    ワタシも買いたいなと
    心動きました。

    ●通園通学のための ワンポイント刺繍とアップリケ
    阪本あやこ (著), 川畑杏奈 (著), 神尾茉利 (著), 千葉美波子 (著), 荒木聖子 (著)
    2015.01.18 1版

    刺繡ができたら
    それだけでオリジナルの作品になるので
    可愛い本でしたので
    手に取ってみました。
    色々な作家さんの作品が載っていました。
    刺繡だけで一冊の本になる、しかも通園通学のためということで
    特化した本だと思いました。

    本の大きさも持ちやすく
    カバーの質感もスキでした。

    ●酒好き医師が教える 最高の飲み方 太らない、翌日に残らない、病気にならない
    2017.11.28 1版
    2018.02.14 5版
    葉石 かおり (著), 浅部 伸一 (監修)
    日経BP社

    ワタシもお酒が大好きなので(笑)
    健康には気になるし太らない、病気にならない飲み方があるなら
    知りたいって思いました。
    こんなお酒好きはそんな最高な飲み方があるなら
    教えてほしいと思うので
    きっと手に取ってしまうのかなと思いました。

    以上です。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    川上

     

  • #2653

    mkatoh
    参加者

    川上様

    書店調査お疲れ様です!

    提出ギリギリではなく、余裕を持って進められているのが著者として素晴らしいです(笑)

    報告書の書き方もOKです。ワンランクアップとして、自分の企画に繋がりそうな気づきがれば、今後はかいてくださいね♪

     

このトピックに返信するにはログインが必要です。