フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆書籍化プロジェクト › コンテンツ投稿2018年NO2 › ★最終資料 4月 川崎利栄「フライパンのスピードおかず・新じゃがいものカレー炒め」
-
投稿者投稿
-
2019年4月5日 5:40 pm #6853
森村先生 マキ子さん
今日はたくさんのアドバイスをいただき、ありがとうございました。
たくさんご迷惑をおかけしますが、ご指導よろしくお願いいたします。<扉>
大阪・岸和田のフードスタイリスト、フォトスタイリストの川崎利栄です。
スーパーには春の食材がたくさん出回っています。
中でも新じゃがいもは良く購入をする食材のひとつです。
皮が薄いので、きれいに洗って皮ごと使います。
今回は、新じゃがいもを使ったカレー炒めの作り方を紹介します。
簡単に作る事ができますので作ってみてください。【材料】(2〜3人分)
・新じゃがいも 2〜3個(中サイズ)
・にんじん 1/2個
・いんげん豆 10〜15本
・豚粗びき肉 100g
・オリーブオイル 大さじ1
・コンソメ(顆粒) 小さじ1〜2 ※薄味にするのであれば小さじ1
・カレー粉 小さじ1【作り方】
①じゃがいも、にんじんは5mmくらいの細切り、いんげん豆は半分に切る
②フライパンにオリーブオイル・豚粗びき肉・にんじん・じゃがいも・いんげん豆を加え、蓋をして中火で約5分蒸し焼きにする
③コンソメを加えて全体を混ぜ合わせ、蓋をして火を弱めてさらに約5分、時々混ぜながら蒸し焼きにする。
④カレー粉を加え、軽く炒めたら火を止める。文・撮影 川崎利栄
・HP:ていねいに作るおうちごはん
https://foodplane-tworks.amebaownd.com・ブログ:フードスタイリストの簡単お弁当とおうちごはん
http://ameblo.jp/foodplanet・Instagram:rie_foodstyle
https://www.instagram.com/rie_foodstyle/ -
2019年4月8日 1:51 pm #6861
川崎さま
先日は大阪からお疲れ様でした!
引き続き楽しみにしてますね^^画像ですが、写真はどれも美味しそうでOKですが
材料写真は大きく見たいという印象でした。切り方もよく見えますので。
一瞬、じゃがいもどこ?と思いました。笑
綺麗な仕上がりなので、写真が小さいとカットの仕方も
よく見えないので、1枚でぜひ。残りカットは組写真でもいいですし
1枚ずつにするなら
中に吹き出しやポイントを文字入れしちゃって
いいと思います^^・中火で5分蒸し焼き
・弱火で5分
・カレー粉いれて完成etc・・・
では、★最終資料お待ちしてま~す。
森村
-
2019年4月9日 8:09 am #6867
森村先生 マキ子さん
材料カットを1枚にして、組写真を変更いたしました。
よろしくお願いいたします。<扉>
大阪・岸和田のフードスタイリスト、フォトスタイリストの川崎利栄です。
スーパーには春の食材がたくさん出回っています。
中でも新じゃがいもは良く購入をする食材のひとつです。
皮が薄いので、きれいに洗って皮ごと使います。
今回は、新じゃがいもを使ったカレー炒めの作り方を紹介します。
簡単に作る事ができますので作ってみてください。【材料】(2〜3人分)
・新じゃがいも 2〜3個(中サイズ)
・いんげん豆 10〜15本
・豚粗びき肉 100g
・にんじん 1/2本
・カレー粉 小さじ1
・コンソメ(顆粒) 小さじ1〜2 ※薄味にするのであれば小さじ1
・オリーブオイル 大さじ1【作り方】
(下準備)
じゃがいも、にんじんは5mmくらいの細切り、いんげん豆は半分の長さに切る①フライパンにオリーブオイル・豚粗びき肉・にんじん・じゃがいも・いんげん豆を加え、蓋をして中火で約5分蒸し焼きにする
②コンソメを加えて全体を混ぜ合わせ、蓋をして火を弱めてさらに約5分、時々混ぜながら蒸し焼きにする。
③野菜に火が通っているか確認する(いんげん豆は歯ごたえがあり、シャキシャキした食感であればOK)
④カレー粉を加え、軽く炒めて火を止める。文・撮影 川崎利栄
・HP:ていねいに作るおうちごはん
https://foodplane-tworks.amebaownd.com・ブログ:フードスタイリストの簡単お弁当とおうちごはん
http://ameblo.jp/foodplanet・Instagram:rie_foodstyle
https://www.instagram.com/rie_foodstyle/
-
-
2019年4月11日 5:39 am #6872
川崎様
材料写真は森村先生がおっしゃってるように1枚のほうがわかりやすいですね^^
材料写真は1枚で
手順写真は組み写真
というパターンのフォーマットで作れると良いと思います!今回の料理は、カレーで彩りも良いので食欲が進みますね♪
今後の投稿も楽しみにしています!
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。