4月 川崎利栄「フライパンで作る季節ご飯・鯛めし」

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆書籍化プロジェクト コンテンツ投稿2018年NO2 4月 川崎利栄「フライパンで作る季節ご飯・鯛めし」

  • 投稿者
    投稿
  • #6854

    jhkawasaki
    参加者

    森村先生 マキ子さん

    よろしくお願いします。

    <扉>
    t扉

    大阪・岸和田のフードスタイリスト、フォトスタイリストの川崎利栄です。
    スーパーに買い物に行った際、とても美味しそうな鯛の切り身が並んでいました。
    「春の味覚」「天然」と書かれており、肉厚だったこともあり迷わず購入をしました。

    t鯛の切り身

    3切れの鯛で7人家族が満足のいくメニューは鯛めしだ!と思い、作ることにしました。
    フライパンで鯛の皮に焼き目をつけてから炊くと香ばしさが加わるのでオススメです。

    【材料】
    t材料
    ・鯛 3切れ
    ・米 400g(20分以上浸水させておく)
    ・だし 420ml(かつおとこんぶ)
    ・しょうゆ 大さじ1.5〜2
    ・みりん 大さじ2
    ・塩 ひとつまみ×3切れ分
    ・木の芽・ミツバなど お好みで

    【作り方】

    (下準備)
    ・鯛の切り身それぞれに塩(ひとつまみ)をふり、15分以上おく
    ・だしと調味料をボウルに合わせておく

    t工程カット

    ①鯛の皮から先に焼き、返して両面焼く
    (後で米と一緒に加熱をするので完全に火が通っていなくても大丈夫です)
    ②鯛を一度とりだし、フライパンに米と合わせておいただしと調味料を加えて蓋をし中火で約8分加熱する
    ③鯛の切り身を加え、弱火にして5分加熱後、火を止めて5分蒸らす
    ④鯛の骨を取り除いてほぐし、混ぜてから器に盛り、木の芽や三つ葉をのせる

     

    t鯛ご飯(横)

    春の味覚の鯛めし、作ってみてください。

     

    文・撮影 川崎利栄

    ・HP:ていねいに作るおうちごはん
    https://foodplane-tworks.amebaownd.com

    ・ブログ:フードスタイリストの簡単お弁当とおうちごはん
    http://ameblo.jp/foodplanet

    ・Instagram:rie_foodstyle
    https://www.instagram.com/rie_foodstyle/

  • #6862

    morimura
    参加者

    川崎さま

     

    すっごく美味しそうな鯛飯。

    なので、もう掲載されてました。笑

     

    レス遅くなって失礼しました!

     

    森村

  • #6865

    mkatoh
    参加者

    川崎さん

    森村先生

     

    すみません~!
    写真がキレイなので大丈夫と判断してしまって、公開しちゃいました(^_^;)

    川崎さん
    リクエストいいですか?
    今年のゴールデンウィークは10連休。
    パパッと作れる休日のお昼レシピとかあるとママは嬉しいかもです~
    (以前、紹介してくれたみたいなワンプレートごはんものみたいな感じ)

    可能なら、考案してもらえるとうれしいです^^

    • #6868

      jhkawasaki
      参加者

      森村先生 マキ子さん

      クラスタイリングへの掲載、ありがとうございました。
      GWのご飯企画、がんばります!!

このトピックに返信するにはログインが必要です。