3月課題 「イベント」吉田千恵子先生 並木敏子。

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2019年2級3月課題 3月課題 「イベント」吉田千恵子先生 並木敏子。

  • 投稿者
    投稿
  • #6611

    jhnamiki
    参加者

    貝賀先生

    お世話になっております。

    イベントを選びました。テーマは「Spring Wedding」

    挙式前の花嫁さんの控え室のゆったりとした空間が伝わるような1枚を撮ろうと思いました。近い将来、花教室の主催を考えており、作品をきれいに撮りたいと思い2級クラスに参加しています。ブーケ写真がいつも単調な撮影になってしまうのが悩みです。

    今回はテーマとストーリーを決めた事でスタイリングが楽しく出来ました。(使用したブーケはアーティフィシャルフラワーの春の花々のクラッチブーケです。)

    添削よろしくお願い致します。

    並木敏子

    CD6E52BF-8CCF-4BDB-AA19-F6930E94F195

  • #6613

    kaiga
    参加者

    並木さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    3月の課題は「イベント」ということで
    ウェディングのブーケが主役の、スタイリングですね!

    今回、しっかり「テーマとストーリー」を決めて
    撮影されているのが伝わってきて、
    伝えたいことが一目見てわかると思いました。

    ウェディングのブーケらしく、
    白とグリーンで爽やかにまとめられて、
    動きもあってとても素敵なブーケですね♪

    「ウェディング」「ブーケ」のテーマから
    選んでスタイリングされたパールのネックレスや手袋、
    そしてコンソール、そして鏡。

    テイストや色、光の感じもとても綺麗に撮影されていると思います。

    コンソールの棚の雰囲気も素敵なので、
    少し引いて撮影されたのも効果的でしたね!

    ゆったりとした空気感が伝わってくると思いました。

    主役のブーケは全体をしっかり入れて
    撮影されているのもとても良いと思います。

    主役のブーケが綺麗に見える光の向き、
    角度、バランスで撮影されたと思います^^

    3月の課題、こちらでばっちりOKです〜。

    「ブーケの撮影が単調になってしまうのが悩み」ということで、
    お花のアレンジなどもそうですが、
    見せ方のバリエーションを増やすのは最初は大変だと思います。

    でも、今回のようにブーケの「テイスト」と「色」を
    変えてあげるだけで印象がガラッと変わってくると思います^^

    毎回、家具を入れて引いて撮影になると大変だと思いますので、
    例えば椅子に置いてみたり

    e4f6450fa0f0070576bbaf2169f23bc3

    小さなブーケなら洋書の上に置いて撮影も可愛いと思います。

    0789f88f223ee1437f09af9e7c9506a3

    そしてブーケといえば「手持ち」

    3349d075338ba99f482da081cc8f10ac

    なかなか人を入れて撮影するのは大変ですが、
    もしウェディングドレスがあれば、
    タイマーで自撮りもできると思います^^

    とても素敵な作品でした!
    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀あゆみ

  • #6619

    jhnamiki
    参加者

    貝賀先生

    早速に添削くださり有難うございました。

    今回はいろんな角度から撮影して吟味してみました。ちょっとした角度や小物の置き方、引いて撮るのか、接近するのかでかなり印象が変わるので、スタイリングの醍醐味や難しさを感じました。ご案内いただいた参考写真もこれからの撮影で真似していきたいと思います。1回目の座学の時に、写真集など綺麗な作品を沢山見ましょう!と教えて頂きましたが、本当に大切な事だと思います。沢山見て、沢山撮って、慣れて、撮影技術やスタイリングセンスを獲得したいです。

    次回もよろしくお願いいたします。

    並木敏子

  • #6629

    kaiga
    参加者

    並木さま

    今月の課題もお疲れさまでした。

    撮影する時に、いろんな角度から撮影してみると
    「あ!ここが可愛いポイントだ!」というのが
    必ず見つかるので、そのポイントさえ見つけてしまえば
    もうこちらのもの(笑)

    1つの課題の中でも、寄って撮影、引いて撮影、
    明るめに撮影、暗めに撮影、など複数枚撮影しておくと良いと思います。

    撮影することと同じくらい、素敵な写真をたくさん見て、
    それを真似して撮影してみるのもオススメです^^
    来月の課題も楽しみにしています!

    貝賀あゆみ

このトピックに返信するにはログインが必要です。