3月課題「行事」中島エイコ

  • 投稿者
    投稿
  • #1789

    jenakajima
    参加者

    平原先生、いつもご指導ありがとうございます。

    今月もよろしくお願いいたします。

     

     

     

    最近は着けている方も少なくなったカメオのブローチ。

     

    昔購入したけどケースにしまいっぱなしの方や

    おばあさまやお母さまから譲り受けたけど

    着けていないという方も多いのではないでしょうか?

    IMG_1452

     

     

    私も以前は持っているのに

    カメオはあまり着けませんでした。

    着けると華やかだし素敵なのにどうしてかな?と思いました

     

    何で着けなかったか?

    それはカメオは大きいブローチだったから。

     

    カメオは造りが比較的大きいので左右上下曲がってしまい

    お洋服のこの位置につけたいという場所にうまく着けられないんです。

    重みもあるので服がよれてしまったりとめんどくさくて

    皆様も着けなくなってしまうのではないでしょうか?

    IMG_1469

     

    でもカメオを着けやすくなる方法があるんです。

    お手持ちのカメオの裏側を見てくださいね。

    ほとんどのカメオは上の方にネックレスのチェーン通る金具がついています。

    ここにチェーンを通してネックレスのヘッドとして着けていただくと

    楽に素敵に着けることが出来ますよ。

    IMG_1454

     

     

    ネックレスのヘッドにしたカメオ、いかがでしょう?

    首元にカメオが来ると華やかな雰囲気です。

    上品なカメオは入学式、卒業式、結婚式などの

    行事にもよく合います。

    IMG_1493

    タンスに眠っているカメオのブローチを

    ぜひこの機会に着けてみてはいかがでしょう?

    真珠のネックレスと同様、カメオも女性をワンランク美しく見せてくれます。

     

     

    平原先生、添削よろしくお願いいたします。

    中島エイコ

  • #1949

    harada
    キーマスター

    こんにちは!

    コメント遅れて申し訳ありません。

    カメオのブローチって
    特別感もあって素敵ですよね~
    どんな時代でも、根強いファンがいらしゃるのでは
    ないでしょうか。

    今回のアクセサリーは
    今までの中で
    一番大きいので、撮影しやすかったかもしれませんね。
    今まで学んでらした表現方法をしっかり使って
    素敵にまとめられたと思います。
    全体にしっとりとした光と色使い。
    カメオの雰囲気とぴったりとあって
    とてもすばらしいと思いました。

    アクセサリーの複数展開は
    やはり着用されている写真があると
    とてもわかりやすいですね!

    一枚目
    主役に対して、
    背景においてあるものがちょっと大きいかな~と思いましたが
    全体の雰囲気はとてもよいですね。

    カメオの柄をしっかり見せるためには
    俯瞰気味に撮影したほうがよいのですが
    次以降の着用例でしっかりわかるので
    ここでは斜め上からの撮影でも大丈夫です。
    しかも、カメオの厚みなど側面がわかるものがあるのも嬉しい情報なので
    このアングルはとてもすばらしい選択だと思いました。

    okです。

    二枚目
    着用例ですね。
    前回も撮影しているため
    今回は難なく撮影できたのでは。
    きれいだと思います。
    okです。

    三枚目
    今回の中で、この作品は一番好きです。
    光の具合やパール?の雰囲気など
    中島さまのセンスのよさがふんだんに表現されていると思います。
    okです。

    四枚目
    こちらもよいですね。
    手前の襟元のボケ感もちょうどよいですね。

    今回こちらで完成でokとしますね。
    とても素敵でうっとりさせていただきました。
    お疲れ様でした!

    平原

  • #1962

    jenakajima
    参加者

    平原先生、添削ありがとうございました。

    フォトスタで初めての一発合格をいたただけて

    とてもうれしいです。

    ありがとうございます。

    中島エイコ

  • #2128

    morimura
    参加者

    中島さま

     

    こんにちは。森村です。

    レッスンでも拝見してたので、完成嬉しいです^^
    Klastyling掲載できますので
    ぜひクリエイティブ4月欄に資料を一式そろえて投稿願います。

    資料の揃え方は、クリエイティブ投稿方法→準一級からKlastyling掲載の方へ
    をご覧くださいね。

    お待ちしております~^^

     

    森村

このトピックに返信するにはログインが必要です。