このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級3月課題 › 3月課題「新生活」南都先生 平田尚子
貝賀先生
今月は「新生活」のテーマで撮影致しました。
よろしくお願い致します。
ソープディスペンサーを主役で、壁を使った撮影に
チャレンジしました。
周りの小物は、多いでしょうか?
手前のディズペンサーと石鹸、奥の洗うものを2種類
違う素材のものを入れたのですが・・・
小物のセレクト、おかしいでしょうか?
また今後の参考に教えていただきたいのですが
バスグッズなので、白タイルの下地を使いたいと思いました。
タイルパネルはホームセンターで購入できるのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
平田さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
3月の課題は「新生活」ということで
可愛らしいソープディスペンサーが主役の
スタイリングですね♪
コロンとした形に合わせて、後ろの泡だてネットも
可愛いですし、黄色がアクセントになっていて素敵です。
アイテムは多くても関連する小物類なので
全然大丈夫です。
色味も落ち着いたトーンでまとめられているので
うるさい感じは全くしないと思います。
手前のタオルは少し寄せて動きを出したところも
とても上手ですね!
このタオルが整いすぎていると決めすぎている感じがしますが、
このシワを寄せた感じが自然な雰囲気に見せてくれていると思います。
今回、後ろの壁のラインに合わせていただいたと思うのですが、
主役の垂直が少し曲がっている感じがしたので
垂直を意識して整えてあげると良いと思います。
ほんの少しなんですけどね(笑)
水平ラインが不自然にならない程度に
調整しています。
もしトリミングできたら調整してみてください。
とても素敵にまとまりました!
3月の課題、こちらでばっちりOKです。
お疲れさまでした。
貝賀
このトピックに返信するにはログインが必要です。