3月課題 高山先生 飯田知江美

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級3月課題 3月課題 高山先生 飯田知江美

  • 投稿者
    投稿
  • #1498

    kaiga
    参加者

    こんにちは、お世話になります。

    ”桜の開花楽しみだけど、その前に桜スイーツにはまっています。”

    高山先生 飯田知江美

    よろしくお願いします。

    urjnsuc33orb7tikmt4whsz292aymf62

  • #1500

    kaiga
    参加者

    飯田さま

    こんにちは。
    3月の課題の発表の下に投稿になってしまっていたので、
    別のスレッドを立てさせていただきました^^

    返信はこちらの方に続けていただければと思います。

    3月の課題は桜のスイーツが主役のスタイリングでしょうか♪
    パイやチョコ、クッキーと美味しそうなお菓子が並び、
    見た目にもとても楽しいと思いました。

    ピンクの中にグリーンのアクセントも入り、
    爽やかな色合わせで素敵ですね。

    小物は今のままで大丈夫なので
    少し整えてあげるともっと素敵になると思います。

    今回、桜の柄がとても多く使われているので
    せっかくの桜の花びらのコースターが
    少しわかりにくいかな?と思いました。

    なので、柄があるマットを後ろに、
    周りに柄がついている白いマットを手前に持って来てあげると
    白地になるので桜のコースターやお菓子たちが
    もっと引き立って見えると思いました。

    少し斜めからの俯瞰なのですが、
    マットの見え方が中途半端に見えてしまうので
    できるなら真上から撮影する真俯瞰で、マットの角や
    垂直が綺麗に見えるように撮影してあげると良いと思います。

    真俯瞰が難しい場合には、もっと斜めからにしてしまっても大丈夫です。

    ちょっと先にイメージを添付しますね。

    image

    桜の枝が上にあり、ボケ感を出してもらっていたのですが、
    柄と重なって少しわかりにくい感じがしたので、
    下においてしまっても大丈夫です。

    image2

    桜のコースターの上にもしお菓子をおければ
    その方がシンプルにすっきりとまとまると思いました。
    こんな感じに上から下に目線が行くように
    ジグザグに配置してあげても良いと思います。

    俯瞰なのでアイテム同士を重ねるよりも、
    余白を意識して離しておいてあげる方が
    まとめやすいと思います。

    添付したイメージの通りでなくても大丈夫ですので、
    ・2枚のマットの水平、垂直を意識する
    ・アイテム同士の重なりを少し減らしてみる

    この2つを意識してちょっと調整してみてください。
    マットは今のまま柄のものを上でも構いません。
    どちらの方が主役が可愛く見えるか楽しみながら
    調整してみてくださいね!

    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀あゆみ

  • #1576

    127ciida
    参加者

    貝賀あゆみ先生へ

    お世話になります。投稿の画面を間違えてしまっていて申し訳ありません、

    別のスレッドをありがとうございました。

    ほぼお手本通りで撮ってしまいました。(後で少し自分でえた方がよかったのかなと後から思いましたが)すみません、よろしくお願いします。

    それから先生のご指示のように今回は上にした布が、かなり薄くてやわらかくてすけすけな素材で、下においた布の桜柄が下においても透けてまる見えになってしまうので下の布は裏側にしました。私がへたなのか、この上の布がかなり薄くてやわらかいのでまっすぐに置く事もけっこうやりずらかったです。

     

     

    DSC01064608

  • #1579

    kaiga
    参加者

    飯田さま

    早々に撮り直していただいて
    ありがとうございます♪

    絵柄のついた布は薄いものだったのですね^^
    前回の絵柄が入っている感じも
    ふんわりとしていて可愛かったのですが、
    主役が引き立って見えるのは今回の方が
    引き立って見えると思いました。

    上から流れるようなラインを作っていただいたので
    上から下へと自然に目線が流れて行くと思います。

    桜の枝も下に添えていただいたことで
    雰囲気が出たと思います。
    布のラインもとても綺麗ですし、
    一つ一つのお菓子も引き立って見えて
    とても可愛くまとまりました。

    3月の課題、こちらでばっちりOKです♪

    初めのうちは何をどう配置して良いかわからないと思いますので
    イメージのままスタイリングしていただいて
    全然大丈夫です。

    私のイメージは頭の中でイメージしてのアドバイスなので、
    実際に撮影してみて「あれれ??」ということも
    多々あると思います(笑)
    そんな時にはアドバイス通りでなくて全然大丈夫です♪

    今回の場合も、例えばこんな感じに桜の花びらを
    少しカットして配置してあげても可愛いと思いました。

    image

    余白のところにくの字を意識して3つ桜の花を置いたのですが、
    こんな感じに気になった余白をアレンジしていただいても
    全然構いません^^

    来月の課題も楽しみながら撮影してくださいね!
    お疲れさまでした。

    貝賀

  • #1587

    127ciida
    参加者

    貝賀あゆみ先生へ

    アドバイスありがとうございました。

     

  • #1593

    kaiga
    参加者

    飯田さま

    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。