フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級4月課題 › 4月課題 『母の日』 吉田先生 小林幸子
-
投稿者投稿
-
2018年4月4日 2:09 pm #2099
貝賀先生、
すっかり初夏の陽気になりました。
今月もよろしくお願いいたします。
16年も前に他界した母の形見のネックレス。
今月は、母の日に懐かしさと愛着を込めて
感謝状を、という設定です。
白いカーネーションを添えた方が
思いが伝わったかもしれませんが
あえて緑を少しだけにしました。
母に届くといいな、と思いつつ。
どうぞよろしくお願いいたします。
こばやしさちこ
-
2018年4月4日 9:14 pm #2101
小林さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
4月の課題は「母の日」ということで
お母様の形見のパールのネックレスが主役ですね♪パールに合わせてカードもエレガントな雰囲気で、
下に敷いたレースもとても雰囲気が合っていると思います。レースの下に下地を見せたことで
抜け感も感じられますね^^主役のネックレスを上から下に垂らして
動きを出した感じもとても素敵だと思いました。もうほとんど今のままで大丈夫なのですが、
ちらっと入れていただいたグリーンがカジュアルテイストなので
今回のエレガントなテイストとは少し合わないかな?と思いました。
もし入れてあげるなら、エレガントな白や淡いピンクの薔薇、
もしくは母の日に合わせて白のカーネーションがいいかな?と思います。もし用意が難しい場合には、グリーンやお花を入れない方が
ストレートにネックレスに行くと思うので
入れなくても大丈夫です。もう一つ、ネックレスの輪っかの部分を入れてあげる方が
もっと素敵に見えると思いました^^ちょっとpinterestからイメージを探してみたのですが
👇
ネックレスの輪っかの部分を見せてあげると
整った雰囲気に感じられると思います。流れるラインはとても綺麗なので
輪っかの部分だけ意識して入れてあげれば大丈夫です♪今回、ネックレスやカードに動きがあるので
白い封筒の水平ラインを整えてあげると
見た目の安定感も増してくると思います。今は少し斜めになっているのを(ピンクのラインです)
こんな感じに水平を意識してあげると良いと思います。
できる範囲で撮影してみてくださいね!
仕上がりを楽しみにしています。貝賀あゆみ
-
2018年4月9日 11:13 am #2148
貝賀先生
初めての投稿になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
『母の日』のおもてなしをイメージして
フルーツとライスペーパーを使ったスイーツを作りました。
ご指導よろしくお願いいたします。
<p style=”text-align: right;”>吉田由子</p> -
2018年4月9日 7:59 pm #2156
小林さま
こんばんは。
もし撮り直しができましたら、
こちらの方に続けて返信していただいて大丈夫です。
どうぞよろしくお願いいたします。貝賀
-
2018年4月12日 3:32 pm #2185
貝賀先生こんにちは。
いつも丁寧なアドバイスをありがとうございます。
植物のテイスト、とても大切ですね!
早速、スプレーカーネーションに替えてみました。
お花の影が気になり、
窓はしっかりシェーディングしました。
封筒の角度も修正しました。
安定感があると、画像がすっきりしますね。
ネックレスの輪っか、の部分は
閉じてしまうのは確かに惜しいことでした。
かなり勉強になりました!
ピンタレストも、
参考にといいながら、毎日楽しんで見ています。
気が付くと家事がおろそかに。。。
夫は、微笑ましいと思って許してくれるでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
こばやしさちこ
-
2018年4月12日 5:46 pm #2189
小林さま
お忙しい中、撮り直していただいて
ありがとうございます^^グリーンからお花に変えていただいて、
全体が白でまとまってとても統一感が出たと思います。カーネーションなので母の日のイメージにも
ぴったりですね!ネックレスの輪っかのところを意識して
作っていただいたので
ネックレスらしさがストレートに伝わってくると思います^^カードや封筒の配置もしっかりと計算して
整えてスタイリングしていただいたので
とてもバランスが良いですし、素敵にまとまりました。4月の課題、こちらでばっちりOKです!
白いアイテムを撮影すると
カメラは暗めに撮影してしまうことが多いので
(逆に黒や紺などは明るく撮影されます)
露出を上げて撮影していただいても良いですし、
もし撮影の後なら画像補正で明るく調整していただいても大丈夫です。これくらい明るくても大丈夫だと思います。
画像編集ソフトがない場合には
無料でダウンロードできる「フォトスケープ」をダウンロードして
使っている方も多いようです。ダウンロードのやり方などは
吉田先生のお得意の分野なので
ぜひ聞いてみてくださいね!pinterestをたくさんみていただいているとのこと、
おしゃれな写真がたくさんですし、
色味やアイテムの合わせ方など、とても勉強になりますよね!もしpinterestで撮影してみたいイメージがあれば、
ぜひ真似して撮影してみてくださいね。
自分のスタイリングとはまた違った気づきがあると思います^^来月の課題も楽しみにしています。
貝賀
-
2018年4月12日 8:47 pm #2191
貝賀先生、ありがとうございます。
早速お返事をくださりありがとうございます!
大変励みになるものですね。
フォトスケープは、ダウンロードして
画像のサイズは修正できるようになり
水平のバランスも直せるようになりましたが
それ以外の調整がまだいまひとつ
使いこなせておりません。
次回、吉田先生に教えていただこうかと思います。
月に一度のレッスンは大変楽しく充実していますが
次の回までの長い時間は、
悩みや不安も沸いてきたり、
自分との孤独な闘いのような一面もありますね。
フォーラムに投稿し、他の方の投稿を拝見することで
共感したり、感動したり、楽しませていただいております。
私自身が勇気づけられています。
貝賀先生の細やかなご指導、
本当にありがたいと思っています。
2級ベーシックコースもあと一か月と少し。
楽しみながら頑張ります。
引き続きよろしくお願いいたします。
こばやしさちこ
-
2018年4月13日 8:04 pm #2201
こばやし様
2級講座もあと1ヶ月ちょっとなのですね^^
本当に早いです。フォトスケープを使いこなせるようになると
今後の画像補正が楽になると思います。
講座を受講中、フォーラムの期間中に
吉田先生や私の方にどんどんご質問くださいね。来月もどうぞよろしくお願いいたします。
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。