3月自由課題清水陽子先生(妹尾育代)

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2021年2級3月課題 3月自由課題清水陽子先生(妹尾育代)

  • 投稿者
    投稿
  • #10747

    196iseo
    参加者

    初めてまして、エッセイから今回2級を受けさせてもらいました。クロワッサンと焼き菓子専門店を経営しています。

    インスタやHP、ブログ、ECサイトに使える写真を極めたいと思っております。

    どうぞよろしくお願い申し上げます。

    今回は、人気のコーヒーデニッシュを撮影しました。

    43B89731-C887-4292-9C13-8C99BCAE7028

  • #10749

    kaiga
    参加者

    妹尾さま

    はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    返信が遅くなってしまってすみませんでした!

    妹尾さんはクロワッサンと焼き菓子専門店を経営されているのですね^^
    これからの課題でも美味しそうなクロワッサンや焼き菓子を
    拝見できそうで楽しみです。

    3月の課題はコーヒーデニッシュが主役のスタイリングということで
    しっとりとした色味のコーヒーデニッシュに合わせた
    茶色のワックスペーパーや、コーヒーカップのセレクトが素敵です。

    ワックスペーパーの下にはカッティングボードを置いて
    アイテムを重ねたことで深みが出ていると思います。

    後ろには英字の新聞を置いて、朝ごはんを食べながら
    ニュースをチェックしているようなストーリーも
    しっかり感じられるスタイリングになっていると思います。

    カッティングボードに添えた白の小花(ワックスフラワーでしょうか^^)も
    とても可愛らしく、白とグリーンが入ったことで
    爽やかさが加わったと思います。

    主役のコーヒーデニッシュにしっかりとピントを合わせ、
    脇役のアイテムはあえてボケ感を出すことで
    主役が引き立って見えますね!

    とても素敵にまとまっていると思います♪
    3月の課題、こちらでばっちりOKです!

    HP、ブログ、ECサイトに使える写真を極めたいということで
    もう少しだけ踏み込んでアドバイスを入れさせていただくと
    新聞の割合が少し多いかな?という印象を受けました。

    アイテムとアイテムが重なり過ぎていると詰まった感じに見えてしまうので
    もう少しだけ新聞を右にずらして割合を減らし、
    コーヒーと新聞の間に余白を入れてあげると目線の抜け道ができて
    ゆったり感じるスタイリングに見えると思います。

    image

    これくらいのイメージでしょうか。

    この感じだとゆったりとしたテーブルに見えますし、
    もう少し主役によってデニッシュを見せてあげても良いと思います。

    image3

    今回のように少し引いて撮影しておくとトリミングすることもできるので
    HPやブログ、いろんな媒体で使いやすいのでおすすめです♪

    次回以降の参考になれば幸いです!

    お疲れさまでした。

    貝賀あゆみ

    これくらいのイメージでしょうか。

  • #10750

    196iseo
    参加者

    ありがとうございました^_^

  • #10751

    kaiga
    参加者

    妹尾さま

    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。