フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆書籍化プロジェクト › コンテンツ投稿2018年NO1 › 3月池田佐智子 ご相談
-
投稿者投稿
-
2018年3月27日 3:21 pm #1935
森村先生、加藤様
いつも有難うございます。マキコさんからもブログニュースにとりあげて頂いたのがカルディ記事だったこともあり、「パーティー系よりも日常ネタの方が需要があるかも」というお言葉を頂きました。4月はお花見のあとは特にこれといって個人的に心躍るイベントもないので日常ネタで3本書いてみようかと思っているのですが、、、、。
例えばツインズ次男がUSJからお土産で買ってきたハリーポッターのジェリービーンズのお菓子の食レポ的なものはklastyling的に記事にはなりますでしょうか?ただ、コレまた写真が少なくなりそうなので不安なんですが、、、
個人的には前から食べてみたくって、ゲロ味とかミミズ味、土味など結構インパクト大なお味が目白押しなので、とても楽しかったのですが、写真+感想っていう記事にはしづらいのかな?と思ったりしています。
お時間おありのときにでもご意見お願い致します。
まあさっちん
-
2018年3月31日 1:13 am #2038
まあさっちんさま
こんにちは。編集担当の加藤です。
お土産は百味ビーンズだったのですね! ^^
私は食べたことがないのですが、ハリー・ポッターのアトラクションができた時、いろんなメディアが取り上げていましたよね♪百味ビーンズのレポート記事だと、今さら感があるような印象を受けました。また、ハリー・ポッターのアトラクションの写真がないと、厳しいかと思います><
まあさっちんさんは書籍化をめざしているので、書籍化に繋がる記事をアップしていただけるのが良いかと思います~!
日常的な記事とは、パーティー&イベント料理ではなく、毎日作りたくなる家庭料理の記事という意味だったんです。わかりにくい表現でお伝えしてしまってスミマセン汗
時短や市販の調味料や缶詰のアレンジ料理、手間暇かかりそうなメニューを簡単に作る方法などを記事にしてもらえると良いかと思います^^
定番料理を美味しく&もしくは簡単に作るネタも、人気のようです!
また、食べ盛りの子どもを満足させるレシピとかもいいかもしれませんね~。
ツインズ好評レシピ! 男子が喜ぶ簡単がっつりメニュー とか
食べ盛り男子でも大満足!1食300円ごはん とか
5分でしっかり朝ご飯レシピ など。まあさっちん家のレシピを企画にしてもらえたらと思います~!!!
どうぞ、よろしくお願いします。
ニューストピックスを見て、ネタを探すのも良いかもしれませんね^^
お土産の記事はブログのほうが合っているように感じました~。
-
2018年4月1日 8:59 pm #2061
マキコさま
なるほど!
承知しました~!そっち系でネタちょっと考えてみます。
4月のklastylingノルマ3本のうちの2つは考えてありますー。1つはドラゴンフルーツの食べ方(最近は色んなお店で売ってるのを見かけたのでカットの仕方~簡単な食べ方を紹介しようかと)。もう1つはナショナル麻布のお薦め食材についてアップする予定のブログ記事のまとめにしようかと思っています。
まあさっちん
-
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。