3月の課題「happy easter」吉田先生 太田昌見

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級3月課題 3月の課題「happy easter」吉田先生 太田昌見

  • 投稿者
    投稿
  • #1764

    jmota
    参加者

    2回目の投稿です。

    春らしいイメージを作るためトイレの壁紙を使い、全体はナチュラルで仕上げました。

    籐のかごにアーティフィシャルフラワーを使い、しあわせの雰囲気をリボンで飾り作りました。

    イースターエッグの色は何色もありますが、全体を黄色で仕上げました。よろしくお願いします。

    DSC_1390イースター

     

  • #1766

    kaiga
    参加者

    太田さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    3月の課題は「happy easter」ということで、
    春らしくてとても可愛いですね♪

    イースターエッグの中でも黄色を中心とした
    色合わせで、リボンやお花の色も合わせて
    とても素敵にまとまっていると思います。

    後ろのうさぎがかくれんぼをしているようで、
    アクセントになっていて可愛いです^^

    このうさぎさんですが、写真の中心にいるので、
    カゴの斜めに合わせて少し左側に寄せてあげると
    少し外した感じになって自然に見えると思いました。

    もしもう少し引いて撮影できれば、
    ピンクの余白ぐらい引いて撮影してあげると
    カゴの左側を入れられると思うので
    少しぬけ感が出るかな?と思います。

    image

    少し光が強い感じがしたので、
    窓から離して撮影してあげるか、
    窓にレースのカーテンをして遮光してあげると
    優しい光になって、イースターの雰囲気に合うと思います。

    全体のスタイリングはうさぎの位置だけ少しずらして
    いただければバッチリですので、
    余白と光をちょっと調整してみてください♪

    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀

  • #1777

    jmota
    参加者

    イースター

    前回のアドバイスありがとうございました。

    少し引き気味に撮りましたら引きすぎたようです。

    光もどうでしょうか?

    アドバイスお願いします。

  • #1780

    kaiga
    参加者

    太田さま

    早々に撮り直していただいて、
    ありがとうございました♪

    前回よりも光も落ち着き、
    引いて撮影していただいたので
    全体の雰囲気がばっちりわかるようになったと思います。

    もし引きすぎた、と思ったら
    画像補正でトリミングしても全然大丈夫です。

    寄って撮影してしまうと、傾きなどを調整した時に
    もっと寄ってしまうので、
    これくらい引いて撮影していてちょうど良いと思います。

    少しだけ寄ってあげて、もう少しだけ明るくしてあげると
    良さそうですね!

    image

    うさぎさんの位置もとても自然に見えますし、
    とても可愛くまとまりました♡

    細かい調整お疲れさまでした♪

    今年は4月1日といつもより早めのイースターなので
    私もそろそろ準備しようと思います^^

    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。