このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2020年2級3月課題 › 3月 自由課題 矢野ミサエ先生 たに
3月の自由課題は「ドライフラワー」にしました。
春になってきて可愛い花やグリーンが家の中にあると、すごくほっとしていい空間になります。
が、植物は育てるのが大の苦手な私が取り入れてみようと思ったのがドライフラワー。
スワッグなるものを素人ながらに製作中!というシーンです。しかし我ながら
素敵!と思わないので(笑)、なにか足りないと思うのです。壁の作り方でしょうか。。それとも下地の部分?
よろしくお願いします。
たに様
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
3月の課題はドライフラワーを使ったスワッグ、が主役の
スタイリングですね♪
ドライフラワーを作っている様子を
手を入れて撮影されて、動きが出るスタイリングになったと思います。
スワッグが横に長いので横カットで撮影されて
横のラインがキレイに出ていると思います。
余白を多めに入れたことで空気感を感じる
スタイリングですし、花瓶や麻紐がアクセントになっていて、
生活の一部を切り取ったような雰囲気で
とても素敵にまとまっていると思います。
光や色もキレイに撮影されていますね!
主役のドライフラワーの色合わせも
春らしくてとても素敵です^^
3月の課題、こちらでばっちりOKです〜♪
素敵!と思わないということですが(笑)
そんなことは全然ないです!!
今の感じでも空気感を感じるスタイリングで
とても素敵にまとまっているのですが、
もう少し余白があっても良いのかも知れませんね♪
もう一つのポイントとしては
手前の手がグーになっているので
グーになっていると手の表情が固く見えてしまうので
指先に空気が入る感じに見せてあげたり、
手の甲が見えるよりも少し回転させて親指が上に
来るように持ってあげると良いかもしれません^^
↑
これはかなり高度なテクニックになり、今後撮影していく内に
手の表情をキレイに見えるアングルを探していけば良いことなので、
今のままで課題としては100点満点です♪
今後の参考になれば幸いです!
お疲れさまでした。
貝賀
このトピックに返信するにはログインが必要です。