フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2021年2級9月課題 › 2021年2級9月課題 高山真理先生 中村まゆみ
-
投稿者投稿
-
2021年9月2日 1:14 pm #11268
貝賀先生
初めまして。高山先生にご指導いただいております中村まゆみと申します。
どうぞよろしくお願い致します。北欧ヴィンテージジュエリーのシルバーとローズクォーツのブレスレットを、
インスタに投稿する商品写真として撮影しました。ヴィンテージ感を出したくて古書を使用しました。
一応、積み上げ構図と三分割構図のつもりですが、左上に向かっていく三角も意識したつもりです。
メインカラーはピンクとしてスタイリングしました。
iPhoneのポートレートモードで撮影しました。寄れないのでかなりトリミングしました。使用しているもの
下地・・・黄みがかったグレーの漆喰ボード
背景・・・協会から送っていただいた木製ボード
小物類・・・古書、古書購入時に付いてきたタグのようなもの、アイアン調のキャンドルホルダーグレーはシルバーに合うと思い、背景ボードの白は何となく合いそうと思い使用しました。
キャンドルホルダーの後ろに本当はグレーの花瓶があります。積みあがった本から、キャンドルホルダー、花瓶と三角に上がっていくようにスタイリングしたのですが、トリミングで消えました。。。
キャンドルホルダーを外して花瓶を右にずらすことも考えましたが、本の上が寂しい気がしたので、そのままにしました。しかし普通は、倒れたら危険なものを積みあがった本の上に置く人は少ないと思うので、このような配置は不自然でしょうか?
タグはブレスレットに視線誘導するつもりで配置しました。
また、グレーボードの模様の線もなるべくブレスレットに誘導されるように置いたつもりです。状況としては、読書やデスクでの仕事中に、腕から外したブレスレットを本の上に置いて、それが垂れ下がってきてしまったというイメージで撮りました。
意図したような感じは出ていますでしょうか?しかし、よくよく考えたら、こんなゴテゴテ感のあるものを読書や仕事中に着けませんよね。。。
どちらかというとお出かけ用と申しますか・・・
そうしますとこの状況設定自体、不自然と思われますでしょうか?また、時間の設定(写真の場面が昔なのか現在なのか)が難しいなと思いました。
今回、1950~60年代のイメージにしたかったのですが、よくわからない感じになってしまいましたので、アドバイスをいただけると幸いです。長くなってしまい大変恐縮ですが、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

-
2021年9月3日 10:12 am #11270
中村まゆみさま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。8月の課題は「北欧ヴィンテージジュエリーのシルバーと
ローズクォーツのブレスレット」が主役のスタイリングですね^^主役のヴィンテージのシルバーに合わせた下地のグレーと
アンティークの本やタグの少し黄色みがかった
色味と壁のボードの色がとても自然に馴染んでいて、
色の統一感やまとまりを感じる
スタイリングだと思いました。積み上げ構図と三分割構図を意識して
スタイリングしたということで、
アンティークの本を積み重ねたことで深みが出ていて
構図もバランスよくまとまっていますね!平たいものが多いアクセサリーは俯瞰での撮影が多くなる中、
本を使って立体感を出してスタイリングされているのが
とてもインパクトがあって素敵です。ブレスレットのサイズ感やディテール、
ローズクォーツの石の雰囲気もしっかり伝わってくると思います。ストーリーを作ってスタイリングすると
それが写真全体のまとまり感を生んでくれるので
それが少し無理な設定の感じがしても、全然大丈夫です!むしろ少し「あれ??なんか不思議??」と
感じさせるスタイリングの方がフォロワーの方が目を
止めてくれる写真になるので、
「現代風だけどアンティーク」「シックだけど可愛らしい」
今回の感じは目新しさを感じて良いのではないでしょうか^^垂れ下がった感じ、タグの向き、構図など
一つ一つを丁寧にスタイリングしたのを感じる
とても素敵なスタイリングでした♪8月の課題、こちらでばっちりOKです〜!
左上の黒のキャンドルホルダーがピンクとグレーを
引き締めてくれていますね^^
本の右側に余白があり、ここに抜け感があるのも
とても良いと思います!インスタ用ということなので、正方形にトリミングすることを
前提に撮影しても全然大丈夫ですよ。もしトリミングするならタグを多めに残すように
調整してあげるとかわいいと思います。
これくらいの感じでしょうか♪
アンティークの本がこれだけ積み上げられているのは
あまり見かけないので、主役を引き立ててくれていて
インパクトがあると思います。スタイリングはむしろイレギュラーなスタイリングの方が
多いのでそこは全然気にせずに、
中村さんの感じるままに、中村さんらしい
テイストでスタイリングしてくださいね!pinterestなどの写真も現実にはやらないような
スタイリングが多いです。
☝️
セーターに本にコーヒーですからね。笑
☝️
カプチーノに薔薇の花が入ってしまってますし。現実をそのまま現実的にスタイリングしても
なかなか人を惹きつけるのは難しいので、
思い切ったストーリー作りをしてみても良いと思います。参考になれば幸いです。
おつかれさまでした!貝賀あゆみ
-
2021年9月5日 11:23 am #11272
貝賀先生
早急にご添削いただきまして、ありがとうございました。
現実に縛られる必要はないとのことで、すっきりしました。
写真も載せていただき、ありがとうございます。
いろいろ考え過ぎて煮詰まっていましたので、参考になりました^^
セーター、本、コーヒーの写真は特に凄いですね!ありなんですね❕普通で考えたらこぼれそうですね^^
しかし絵的には安定感がある気がするのですが、三角になっているからでしょうか?
カプチーノとバラは夢があって素敵ですね^^自分も夢のある写真が撮れるようになりたいです。
インスタ用のトリミングもありがとうございました。
いつも長方形で投稿しているのですが、ギャラリーは正方形で表示されるので、
やはり正方形でどう見えるかは大切ですね。今後は正方形での見え方も意識したいと思います。
またよろしくお願いいたします。
中村まゆみ
-
2021年9月6日 2:36 pm #11275
中村さま
今月の課題、お疲れさまでした。
セーター、本、コーヒーの写真は中村さんがお気づきのように
三角になっているので構図的に安定していてまとまりがあるように
感じるのだと思います^^インスタは最近は横カットも縦カットも載せられますよね^^
私も横カットを載せていますが、ギャラリー並んだ時には正方形なので
正方形を意識するようにしています♪来月の課題も楽しみにしています!
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。
