フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2021年2級8月課題 › 2021年2級8月課題 ヤノミサエ先生 水谷美根子
-
投稿者投稿
-
2021年8月19日 10:35 am #11202
こんにちは
課題の提出が遅くなりましたが、よろしくお願いします。
いろいろな撮影をしてみましたが、どれも寂しい感じになったり、まとまりが悪かったり…
悩んだ末に、こちらの最近のお気に入りグラス写真を送ります。
100円ショップのグラスですが、全体に入った模様が可愛くて、この夏大活躍しているお気に入りです。
よろしくお願いします。
-
2021年8月20日 4:11 pm #11205
水谷さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
8月の課題はグラスが主役のスタイリングですね^^このグラス、私も持っています♡
100円とは思えないかわいいデザインですよね!ガラス素材はキラキラして夏らしさが出るので
今の時期にぴったりなアイテムだと思います。今回、椅子を使ったスタイリングに
チャレンジされたのですね^^椅子のナチュラルな雰囲気と、木製のトレイの雰囲気の
合わせ方も揃っていますし、淡いピンクの壁と
椅子から垂らしたレースの感じもとてもかわいいです。垂らしたレースが目線の誘導になっていて、
椅子の座面のラインと木製トレイのラインも
綺麗に整っているので、見た目にも安定していると思います。グラスの中にドリンクを入れてあげると
お茶を飲む雰囲気がもっと伝わってきたかな?と思いました^^一つ一つのバランスはとても良いのですが
少しガラスのグラスが詰まった感じに見えてしまうので
木製トレイの手前が見えるくらい引いて撮影してあげると
ゆったりと見えるかな、と思います。ほんの少しでも右下に椅子の座面が見えると
そこに抜け感が出てくるかな〜と思います^^スタイリングの配置、バランスは今のままでばっちり!なので
もし撮り直しが難しい場合には大丈夫です!もし撮影できる場合には
・カップとポットの両方にお茶を入る
・トレイの下の座面を少しだけ入れるこの2つを意識して撮影してみてくださいね!
仕上がりを楽しみにしています♪貝賀
-
2021年8月30日 1:06 pm #11254
貝賀先生
いつも丁寧なアドバイスありがとうございます。
今月で最後となりますが、修正の撮影ができておらずすいません。
夫が7月から自宅で病気療養中でもあり、なかなか思うように場所の確保が難しい状況ですが、
いただいたアドバイスを参考にノロノロとですが精進してまいります。
センス磨きには時間がかかりそうですが(^_^;、カメラの操作は理解できましたので、
・自分の撮りたい色が出せるようになった
・ピンポイントでのピントの合わせ方がわかった
・各種数値の設定で、撮りたい写真に近づけることができるようになった
というのは大きな収穫でした。
短い間でしたが、ありがとうございました。
水谷美根子
-
2021年8月30日 3:30 pm #11256
水谷さま
2級講座の4ヶ月、本当におつかれさまでした。
ご主人さまが療養中とのこと、大変な中、課題に取り組んでいただいて
ありがとうございました。これからも水谷さんらしいテイストで、楽しみながら撮影してくださいね!
今後のご活躍も楽しみにしています。貝賀あゆみ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。