このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2021年2級1月課題 › 2021年2級1月課題 清水陽子先生(川合)
貝賀先生
いつもお世話になります。
バレンタインが近づき、可愛らしいチョコレートを自分用に買いました。
暖かいひざ掛けをかけて、仕事の合間にチョコレートを食べてくつろぐイメージで
撮りました。
ギリギリの提出になり申し訳ございませんが、添削よろしくお願いします。

川合さま
今月の課題もよろしくお願いいたします^^
1月の課題はバレンタインをイメージした
チョコレートが主役のスタイリングですね♪
羊毛の暖かそうなブランケットをかけて
自分用に買ったチョコレートをいただく、というストーリーで
スタイリングされていて、チョコレートの可愛いパッケージと
色味が目を引きますね!
下地には木目があるボードを置いて、
羊毛のモコモコした素材感も感じられて
とても暖かい雰囲気でまとまっていると思います。
縦カットで撮影したことでチョコレートの
パッケージの縦長とも合っていますし、
チョコを割って置いた感じも自然で素敵です。
今回、かわいいチョコレートが2枚あるので、
重ねるのではなく、両方のパッケージを見せてあげると
可愛いが2倍になって、今よりももっと目を引くと思いました。
先にイメージを添付します。

下に置いてあるボードの大きさがわからなかったので
イメージで作ってしまいましたが、
白の下地ボードの上に茶色のボードを置いて
その上に一点透視法を意識して八の字になるような
感じで置いてあげると良いと思いました^^

三角形をイメージする感じです。
チョコを上と下に分けることで
2種類のチョコがあるように見えますし、
左下の空きもバランスよく調整できるかな、と思います。
今日が締切日なので撮り直しは難しいと思いますが、
もし清水先生に提出することができる際には
できる範囲で調整してみてくださいね!
お疲れさまでした。
貝賀
このトピックに返信するにはログインが必要です。