-
投稿者投稿
-
2021年10月30日 8:58 am #11440
吉田先生
おはようございます。
今日は秋らしく「きのこと栗のポタージュ」を主役にお写真を撮ってみました。
周りに繋がりのあるアイテムでマッシュルームを置こうか悩んだのですが、真ん中に浮き身で置いた栗のソテーが可愛らしかったので今回は置かなかったのですが、どちらの方が宜しいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
ナカザワ
-
2021年11月1日 9:00 pm #11454
ナカザワサワコさま
こんにちは 吉田です。
投稿ありがとうございます。美味しそうなポタージュで
お腹がグ~っと鳴りました(^^;>周りに繋がりのあるアイテムでマッシュルームを置こうか悩んだのですが、
マッシュルームを置くことで、
ポタージュの味の説明にもなりますね^^たとえば、これがキッチンのシーンであれば
材料としてのマッシュルームがコロンとあっても
状況的に自然ですね。今回はテーブルシーンだと思いますので
材料としてのマッシュルームが置いてあって
自然かどうか・・・と思いました^^もし、マッシュルームも材料に入っていることを
ちらっと感じてもらいたいなぁと言う場合は
たとえばメニューカードなどで表現するのも良いかもしれません。日本語だと目を引きすぎてしまうと思いますので
外国語のほうが良いかもしれません。
フォントによっては写真にオシャレ感が加わりますので
試してみても良いかもしれません^^ただ、メニューカードとなると、
日常というより少し特別な食事になるかと思いますので
お花を加えたり少し演出が必要かもしれませんね^^たとえばマッシュルームは今回は入れずに
食事シーンの完成度を高める方向にシフトして
グラスを右上に加えたりするのもありかと思います^^
パンも良さそうですね
グラスもパンも質感が加わるので写真に深みが増すと思います^^
ポタージュ・カトラリーと、いまアイテムが2つですので
あとひとつ加えて3つのアイテムで構成してみましょう^^ポタージュ、残っていますでしょうか(^^;
調整おまちしております^^吉田
-
2021年11月4日 3:55 pm #11459
吉田先生
お忙しい中一生懸命ご指導下さりありがとうございます。
確かにこれはキッチンのシーンではないので、マッシュルーム入れない方が統一性があっていいですね。毎回とても勉強になります。ありがとうございます!
今回はグラスとワインボトルを入れて撮り直しましたので、お送り致します。3アイテムとのことでしたので、グラスだけの方がよかったかしらと思いながら、ワインボトルを入れた方が画面が引き締まった気がしたので入れてみましたがいかがでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
-
2021年11月7日 12:57 pm #11463
ナカザワサワコさま
こんにちは 吉田です。
投稿ありがとうございます^^ワイングラスを加えて、お食事感が深まりましたね!!
ワインボトルの入れ方もちょうど良いと思います。ワインボトルはついラベルをしっかり入れたくなるのですが
入れなくても何であるかが若干伝わりにくくなりますので
今回はワインボトルの脇役度を見極めて
加減をされたのは良かったと思います^^
垂直も意識されていますね!(^^)!お食事感が深まる点で言うと、
前回あったフォークがなくなりました。
ポタージュに合わせてくださったのだと思います。もちろんスプーンのみでもOKですが
スプーンのみでしたら、あと少し大きめサイズや
持ち手にデザイン性があるものなど
スプーンの存在感を少し強めても良いかもしれません。フォークを加えると、ポタージュでは使いませんので
次に何かが出てくるのかしら・・・と
時間経過やシーンとしてのストーリーを
見る人が勝手に想像してくれます^^そのような仕掛けをちょっとしておいて
第三者がどう受け取るか、委ねてみるのも
写真の楽しみのひとつかもしれません^^今回はこちらでOKです!
お疲れさまでした^^吉田
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。