このトピックに返信するにはログインが必要です。
吉田先生
初めまして、ナカザワと申します。
投稿が遅くなってしまい大変申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
ナカザワサワコさま
はじめまして 吉田と申します。
どうぞよろしくお願いいたします^^
とても美味しそう!
夕飯を済ませたのにお腹が空いてきてしまいます^^
主役のお料理・お皿・ワインと構成が良いですね。
配置も、手前に低いもの・奥に高いものとバランスが良いです。
つい画面に全部入れたくなってしまうワイングラスやボトルも
思い切って画面から切っていますが
それとわかる部分をきちんと入れています。
ピントも良いですね。
今回はこちらでOKです^^
今後のご参考として「布」を入れてみても良いと思います^^
お皿やカトラリー、グラス、そして下地の木など
硬い素材に対して、布という柔らかい素材が入ることで
画面に変化がでるかと思います。
食事で布と言いましたらナプキンでしょうか^^
関連性のあるものがスタイリングのお約束のひとつでもありますので
ナプキンなどはバッチリですね^^
そして布は畳むとその空気感や、畳んだ内側や下などに影ができます。
それらが雰囲気作りに一役買ってくれるかと思います。
ただし、今後「質感の統一」について学びます。
それをふまえた上で異素材を混ぜるので少し先のアドバイスになりますが
もしよろしかったらぜひ試してみてください^^
通信2級講座はお直し投稿ができますので
もし撮影されましたら再投稿してみてくださいね^^
お疲れさまでした!
次回の投稿も楽しみにしております^^
吉田
吉田先生
ご丁寧で的確なアドバイスをして下さりどうもありがとうございました。
初投稿で緊張しましたが、OKを頂けて大変嬉しく思っております。
今後の布を使った課題なども出して下さりと詳しく指導して下さりお陰様で大変理解しやすかったです。
次回以降に布を使ったお写真も頑張ってみようと思っております。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
ナカザワ
このトピックに返信するにはログインが必要です。