2020年準1級8月課題 「夏の花籠キット」 高山真理先生 (瀧川)

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆準1級アドバンス講座 2020年準1級8月課題 2020年準1級8月課題 「夏の花籠キット」 高山真理先生 (瀧川)

  • 投稿者
    投稿
  • #9990

    127ntakigawa
    参加者

    ケンプ先生

    いつもお世話になります。

    今月は刺繍教室の新しいキットの

    紹介の写真を撮りました。

    1新作 夏の花籠キット2種類

    IMG_0921

     

    毎日とても暑いですね。

    8月の刺繍教室の新しいキットは

    インド刺繍の技法を取り入れた

    花籠のキット2種となります。

    メタル素材を編み込む技法を

    学んでいただくと何種類も

    作りたくなりますので、ぜひ

    挑戦して見てください。

     

    2カモミールの花籠ブローチ

    IMG_0918

    1つ目はカモミールの花籠。

    花びらを白のスパンコールで立体的に折り曲げ

    黄色と白のビーズで刺していきます。

    きます。ポイントには葉の形のレースを使用します。

     

     

    3赤い花と実の籠ブローチ

    IMG_0919

    2つ目は赤い花と実の籠。

    様々な形の赤い素材パーツを

    使用姉妹た。思わず食べてしまいたくなるような

    美味しそうなバスケットをイメージしました。

     

    4 カモミールとプチトルソー

    IMG_0939

     

    5赤い実とプチトルソー

    IMG_0940

     

    お出掛けのコーディネート以外にも、

    お部屋のプチトルソーにつけたり

    ディスプレイのアクセントとしても

    楽しんでいただけます。

    今回は暑い夏でも刺繍を楽しんでいただけるように、作品をどう爽やかに、

    華やかに演出するかを考えながら撮りました。

    いつもよりも少し明るめにして、ガラス小物を取り入れてみました。

    トルソーとの写真は刺繍部分がしっかりと

    見ていただけるように心がけました。

    どうぞ宜しくお願いいたします。

     

    瀧川 奈穂美

  • #10001

    Kemp
    参加者

    <p>瀧川さま、こんにちは。今月もよろしくお願いいたします。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38今月は刺繍キットですね。小さい中にたくさんのビーズや糸が入っていてとても豪華ですね♪スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38<1>OKです。ハサミ、赤い花、カモミールとタグとジグザグのラインになっていて、自然に視線が誘導されますね。主役がとても小さいところ、タグを一緒にスタイリングしたことで存在感をより強調していてとてもいいと思います。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38<2>お花の下にお皿を置くことでこちらも主役が際立ちますね。主役が小さく、レースとお皿の模様がだいぶ主張するので薄いガーゼのような模様がない柔らかな布をお皿と刺繍の間に挟むとさらに刺繍が浮き上がってくるのではないかなと思います。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38少し暗いので露出をすこーし明るくするといいかしら。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38細かいことなのですが、右のタグ、赤いお花になっているので、カモミールに揃えるとさらにいいです♪スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38<3>赤い身のブローチいいですね。少し斜めに置かれたのもラインが整ってとてもいいと思います。こちらもちょっとだけ明るくするといいかな。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38<4、5>スタイリングはOKです。ブローチに合わせてトルソーはかなり小さいものかしら?バランスがいいですね。このお写真二枚は他に比べて少し黄色味が強いですね。別の日に撮影されたかしら。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38ブローチがかなり小さいものなので、よりボケやすいです。ミモザの方はいい感じですが、赤い実の方は金色のバスケットにはしっかりとピントが合っているのですが、赤いお花はもうすでにボケています。小さいものなのでこのくらいの距離でだいぶボケ感が出てしまうのです。このブローチの主役はお花だと思うので、お花にピントが合っていてバスケットが少しボケるのであればあまり気にならないのですが、今回はバスケットをはっきり見せたいということなので、お花とバスケット両方しっかりピントが合った方がいいと思います。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38なのでもう一段か二段絞りを上げて(F値の数字を上げて)ブローチのお花と刺繍と両方がしっかり表現できるとさらにいいですね。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38同じ作品の背景、脇役を変えることでしっかりと表現できていると思います。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38今後のアイデアとしてですが、刺繍なので脇役に針山や針、今回の金色の糸などのように糸、そしてビーズが入った小さいお皿やボトルなどがくるのも良さそうですね。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38細かいところですが、調整できるところだけでもチャレンジされてみてください。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38ケンプ</p>

  • #10020

    127ntakigawa
    参加者

    ケンプ先生

    添削をありがとうございました。

    ご指摘いただきました部分に気をつけて

    撮ってみました。

     

    2カモミールと花籠ブローチ

    IMG_0943

     

    3赤い花と実の籠ブローチ

    IMG_0944

     

    4カモミールとプチトルソー

    IMG_0949

     

    5 赤い実と花の籠ブローチ

    IMG_0951

     

     

    どうぞよろしくお願いいたします。

     

    瀧川 奈穂美

  • #10044

    Kemp
    参加者

    <p>瀧川さま、早速の調整ありがとうございます。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38<2>後ろを無地にしたことで、刺繍がさらにしっかり見えるようになりました。OKです。赤のブローチに近づけるくらい、もう少しだけ明るく画処理されるとさらにいいと思います。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38<3>こちらもよりしっかり見えるようになりましたね。OKです。 スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38<4>黄色味が取れて統一感が出ましたね。OKです。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38<5>こちらもよくなりました。OKです。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.384.5についてですが、黄色っぽい画像でも、アンティークっぽいものの場合は雰囲気が出てそれはそれでアリだと思うのです。ただ、同じ流れの中では色味は統一されておいた方が世界観が統一できていいと思います。スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38お時間ない中でとてもよくできていらっしゃると思います。お疲れ様でした!スクリーンショット 2020-07-14 16.24.38ケンプ</p>

このトピックに返信するにはログインが必要です。