このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2019年2級10月課題 › 2019年2級10月課題『秋の味覚』ヤノ ミサエ先生 伊藤叙代
貝賀先生お世話になります。
『秋の味覚』がテーマと言う事で我が家の晩ごはんである「さつまいも炊き込みご飯」を主役にしてみました。
下の布はあった方がよいのか迷いましたが、さつまいもがひきたてられるかな?と思い、あえてプラスしてみました。
ご指導のほどよろしくお願い致します。
伊藤叙代
伊藤さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします!
10月の課題は「秋の味覚」ということで
さつまいもの炊き込みご飯が主役の
スタイリングですね♪
もう、一目見て「秋の味覚」ということが
伝わってきて、とても美味しそうです^^
主役の炊き込みご飯は
ゴロゴロっと入ったさつまいもを
しっかりとアクセントに持ってきて、
皮の色味、さつまいもの黄色い美味しそうなところも
意識して整えているのがとても良いと思いました。
下に敷いたクロスは、さつまいもを引き立てて
くれているので入っている方が良いと思います♪
和の雰囲気のスタイリングなので
クロスにはしっかりとアイロンをかけて
きちんと整えて撮影されていて、
和の凜とした雰囲気も出ていますね。
お箸は本当はクロスに合わせて
少しだけ斜めに添えてあげた方が
ジグザグ構図になって自然に見えるかな?と
思ったのですが、しっかりと整えて撮影されたと
思いますので今回はこのままで大丈夫です♪
一応イメージだけ添付します
👇
縦カットなので横のラインで遮るよりも
ちょっとだけ斜めに添えてあげると
自然に見えるかな、と思いました^^
テーブルの奥の壁が見えているところですが、
壁の割合がほんの少しなのと、
ラインが斜めになっているので
思い切ってトリミングしてカットしてあげると
主役にもっと目が行くと思いました。
少しクロスの右の余白が多い感じがしたので、
これくらい寄ってあげると
主役が引き立って見えて、クロスの余白や
壁のところに目がいかなくなると思います^^
10月の課題、こちらでばっちりOKです!
色も綺麗に撮影されていますし、
まるで雑誌の1ページのようですね♪
とても素敵にまとまりました。
お疲れさまでした!
貝賀
このトピックに返信するにはログインが必要です。