フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級11月課題 › 2018年2級11月課題 吉田先生 上條千佳
-
投稿者投稿
-
2018年11月12日 12:54 am #5230
貝賀先生
今月も添削よろしくお願いいたします。
課題は「クリスマス」です。
トナカイのオブジェを主役にしました。
フラワーアレンジメントのレッスンをしているので、
なるべく、グリーンのナチュラルさも伝わればいいなぁと思いながら、セットしました。
ゴールドの丸いトレイの上にエバーグリーンを敷き詰めました。
よろしくお願いいたします。
-
2018年11月12日 8:05 pm #5238
上條さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
12月の課題は「クリスマス」ということで、
トナカイのオブジェが主役のスタイリングですね^^フラワーアレンジメントを生かした
スタイリングで、エバーグリーンやユーカリ、実もの
+ゴールドのトレイの組み合わせが
クリスマスのイメージでとても素敵です。グリーンの中に、赤いドライフラワーが
アクセントになっていますね!主役のトナカイの置き方、ドライフラワーや実もの
のバランスもとてもよく、
トレイの外にもオーナメントを転がしている
ところも上手にまとまっていると思います。お皿の上下右端はしっかりと
入れて、左だけちょっと切ったことで
単調さがなくなり、見た目のバランスもとても良いです。主役のトナカイは躍動感があって目を引きますし、
エバーグリーンやユーカリの良い香りが
写真からも漂ってきそうです^^12月の課題、こちらでばっちりOKです!
少しだけアドバイスを追加させていただくと、
上から光が来ているので、上からの光ではなく、
サイド光の方が色味が綺麗に出ると思いました。少し光が飛んでいる感じがしたので、
コントラストを引き締めてみましたが、
これくらいパキっと撮影してあげても良さそうです。参考になれば幸いです。
お疲れさまでした!
貝賀あゆみ
-
2018年11月14日 1:30 am #5249
貝賀 先生
添削ありがとうございました。
光の当たり方。全く考えておりませんでした!なるほど!と目から鱗!
被写体のイメージに合わせて、光のことも考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
上條 千佳
-
2018年11月14日 7:20 pm #5255
上條さま
今月の課題もお疲れさまでした♪
ガラスなどのキラキラアイテムを使う時には
逆光で撮影してあげると綺麗に撮影できますし、
今回のように俯瞰での撮影の場合には
サイド光や斜めからの光で撮影してあげると
陰影が出てまた違った雰囲気に撮影できると思います^^ぜひ、逆光での撮影、サイド光での撮影での
色や光の違いを感じてみてくださいね!来月の課題も楽しみにしています。
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。