2月 鈴木美佐子 『簡単!楽しい♪フルーツで季節を楽しむデコレーション〜梅の花の作り方〜

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆書籍化プロジェクト コンテンツ投稿2018年NO2 2月 鈴木美佐子 『簡単!楽しい♪フルーツで季節を楽しむデコレーション〜梅の花の作り方〜

  • 投稿者
    投稿
  • #6396

    jmsuzuki335
    参加者

    森村先生

    加藤様

    お世話になっております。

    クラスタイリングの方をイメージしたコンテンツです。

    添削どうぞよろしくお願いします。

     

    タイトル案

    ▪︎簡単!楽しい♪フルーツで季節を楽しむデコレーション〜梅の花の作り方

    ▪︎苺で楽しむ春のデコレーション〜梅の花〜

    ▪︎フルーツで季節を楽しむ〜梅の花〜

     

    《扉》

    AF448F78-099B-4A1C-BC2E-1B8BD235A07C

     

    写真1.

    F86B6357-14B9-4C34-8BFB-0CCF2236554D

    本日の担当は東京・大田区でフルーツを楽しむフルーツカッテイング&フルーツアレンジメント教室COLORFUL FRUITSを主宰している フルーツアレンジメント・デザイナー/スタイリストのMisakoがお届けします。

    教室ではフルーツのカッティング・スタイリング方法や盛りつけを楽しむアレンジメントの作り方などをお伝えしています。

     

    苺がとっても美味しい時期ですね!苺って皆さん楽しまれテンション上がるフルーツの一つですね!

     

    今回はそんな苺を使って季節も楽しむデコレーションカットをご紹介します。

     

    【梅の花の作り方】

    写真2.

    A6F928B3-E1A3-40A0-AFC8-939C2279B504

    《ポイント!》

    ナイフをナナメにしてジグザグにカットがポイントです!

    1.ナナメカット ヘタを落とした苺を横にし奥が厚く、手前が薄くなるようにナイフをナナメぬしてスライス

    2.真っ直ぐカット ナイフを縦に真っ直ぐし奥薄く、手前が厚くなるようにスライス

    3.1と同様にナイフをナナメにしスライス その後繰り返して5枚スライスをカット

     

    写真3.

    E1CDA877-3E1D-4F13-9D95-EA780924FB26

    4.薄い方を中央にし端が重ならるように丸く並べる。全部が重なるよう最後は始めのところに入れ込む

    5.外側から中央へ少し押し形を整える。

    6.完成

    7.ブルーベリーなどをのせても素敵です。

     

    ちなみに、厚みや切り方が違うと仕上がりの印象が違います。

    写真4.

    7DE4997B-80D3-46DF-BDCE-7FAE2072B525

    左.薄切りスライス

    中央が重ならなるよう薄切りだとちょっとペタッと

     

    右.厚み均等スライス

    最後が重ならず中央が盛り上がります

    どのタイプでもOKですが、味がとっても感じるナナメスライスがおススメです。

     

    パンケーキなどにもいかがですか♪

    写真5.

    6DBB99F5-0103-4667-81EA-123657E2D596

     

    他のフルーツでも同様に楽しめます。フルーツが変わると、色や味も違うので楽しみがまた一段と方広がりまね〜♪

    是非フルーツでも季節をお楽しみ下さい♪

     

    以上です!

    写真5は夜ストロボで撮ってみましたがいかがでしょうか?色味が難しくストロボ撮影がまだまだです。

     

    どうぞよろしくお願いいたします。

     

    鈴木美佐子

  • #6402

    mkatoh
    参加者

    鈴木さま

    簡単なのに可愛すぎです^^
    今の季節にピッタリですね♡

    写真の方は森村先生のレスをお待ちくださいね。
    取り急ぎ、感想でした。

    加藤

     

  • #6409

    jmsuzuki335
    参加者

    加藤さま、

    早々に感想くださりありがとうございます^ ^

    梅の花、可愛いですよね! とっても簡単です!

    簡単な桜の花もあります。只今コンテンツ作っています。

    フルーツで花のデコレーションは、女性の方はお好きですね。

    色々とお伝えできればと思います。

    この後もよろしくお願いします。

    鈴木

     

  • #6452

    morimura
    参加者

    鈴木さま

     

    遅くなって失礼しました><

    へえ~、と出来そうで可愛いで
    とっても楽しい内容でした^^

    扉 ちょっとピントが甘くみえてて
    (もしかして白の方にピントありますか?
    今回は赤いフルーツの方がよいので
    画像チェックしてみてくださいね)

    一応、一番手前の赤にはピントきていると思うので
    なければこちらでOKです。
    (赤2つにはピント欲しいので
    F値小さくしすぎかもしれませんね)

    写真3の組写真も
    ピント甘くみえますね。
    画像縮小の仕方が違うとか・・・
    一応ご確認ください。

    写真5
    ストロボ撮影だったのですか~。
    アプリか何かで加工されたのかと。

    前までの流れが
    写真のイメージがブルーよりだったのに
    ラストだけ黄色っぽくみえたので。

    どんどん制作に入りたいと思うので
    今回はこちらでもOKですが
    やっぱりこの写真は印刷時には
    自然光がいいな~なんて思いました^^

    洗練度がもっとUPすると思います。

    森村

  • #6464

    jmsuzuki335
    参加者

    森村先生

    ありがとうございます。

    今回はiPhoneに画像データを入れ、iPhoneのPhotoshopにて画処理、投稿をしました。

    それででしょうか?

    確かにPCで見ると違います。また画処理やり直してみます。

    ありがとうございました。

    鈴木

     

     

このトピックに返信するにはログインが必要です。