2月課題『バレンタイン』吉田先生 姉川美香

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級2月課題 2月課題『バレンタイン』吉田先生 姉川美香

  • 投稿者
    投稿
  • #831

    jmanegawa
    参加者

    初めて投稿させて頂きます姉川です。

    ニトリからテーブルが届き、三脚も購入し撮影準備が整いました。

    ですが・・1枚の写真を撮る為にこんなに悩んだのは初めてです。

    そして先生の『何を撮りたいのか❔』を思い出しました。

    先日レッスンで頂いたボードに頂いた白い模様の紙を巻きました。

    今回『澄んだ感じのシンプルなバレンタイン』を表現したかったので、先日のレッスン同様あえて2つの物のみ使用で撮影しました。

    宜しくお願いします。

     

     

  • #832

    jmanegawa
    参加者

    20180208121053_IMG_0051

  • #842

    kaiga
    参加者

    姉川さま

    はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    はじめての作品は、「バレンタイン」がテーマの、
    チョコレートが主役のスタイリングですね^^

    白い和紙とティファニーブルーの缶の色合わせで、
    とても爽やかな雰囲気にまとまっていると思います。

    ガラスのキャニスターにはチョコをたくさん入れて、
    楽しい雰囲気も伝わってきますね。
    蓋を開けて動きを出したところもとても上手です。

    キャニスターの蓋と入れ物、そして主役の缶で
    くの字構図になっていて、見た目のバランスも良いですし、
    主役はしっかりと全体を入れて撮影しているのも
    とても良いと思います。

    斜め上からの撮影なので、
    主役の缶は立てるのではなく、寝かせて撮影してあげると
    自然な感じに見えると思いました。

    もしもう少しアングルを下げて撮影できる場合には、
    立てたままで大丈夫です。

    もしできれば缶が入っている透明のケースは外してあげて、
    缶に直接リボンをしてあげると、缶の可愛らしさが
    もっと伝わってくると思うのですが、
    外すのは難しい場合には今のままで大丈夫です。

    今回のポイントとしては
    ・今のアングルのままで缶を寝かして撮影
    ・アングルを下げて、缶は立てたまま撮影

    どちらでも大丈夫ですので、ちょっと調整してみてください。

    『澄んだ感じのシンプルなバレンタイン』ということなので、
    もし影が気になるようであれば、薄手のカーテンで遮光したり、
    右横にレフ板を入れて光を回して撮影してあげると
    明るく爽やかな光になると思います^^

    できる範囲で撮影してみてくださいね!
    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀あゆみ

  • #936

    jmanegawa
    参加者

    貝賀先生、こんにちは。

    今回もアドバイス宜しくお願いします。

    前回は午前中、今回は午後の時間に撮りました。

    午前中に比べ午後の方が光の入って来る量がかなり強いので、レースカーテンと白いビニールシートで光を抑えました。又、レフ板でガラスドームの光っている部分を抑えてみました。

    そして缶は寝かして撮影しました。

    宜しくお願いします。20180214133827_IMG_0065

     

  • #945

    kaiga
    参加者

    姉川さま

    お忙しい中、撮り直していただいて
    ありがとうございます。

    主役の水色の缶を寝かせていただいたのと、
    パッケージを外していただいたことで
    安定感が出たと思いました。

    光の反射もしっかりと抑えて撮影されて、
    反射も気になりませんし、とても素敵に撮影されたと思います^^

    缶の水平ラインをもう少しだけ整えてあげると
    良さそうだったのと、もう少し明るくても可愛い感じがしたので
    画像補正で調整してみました。

    image

    これくらいでも良さそうですね!
    とても可愛くまとまりました。

    2月の課題、こちらでばっちりOKです。

    細かい調整お疲れさまでした。

    貝賀あゆみ

このトピックに返信するにはログインが必要です。