フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級2月課題 › 2月課題「花」南都先生 南一美
-
投稿者投稿
-
2018年2月12日 12:42 pm #898
始めての投稿です。
鉢植えのアネモネを撮る予定でしたが、
茎がしおれてしまって、急遽、切り花としました。花の向き、緑のバランス、
ハサミとジョウロの向きに悪戦苦闘です。よろしくお願い致します。
-
2018年2月12日 8:03 pm #904
南さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。初めての作品は「花」がテーマの、アネモネが主役の
スタイリングですね♪
アネモネはこのカラフルMIXな感じがとても可愛いですよね♡鉢植えのアネモネをカットして楽しむ、というような
ストーリーにもなっていると思いました。ハサミやジョウロの向き、悩むところですよね。
特に今回、ジョウロの注ぎ口が長いものなので、
余計に難しかったかもしれませんね。くの字を意識して、置いていただいたと思うのですが、
今回はあえてハサミと同じように、
右上から左下に向かって添えてあげると良いと思いました。そうすることで目線の流れが右上から左下に、と
同じ向きで流れて行くので、自然な雰囲気に仕上がると思います。もう少しアネモネによってあげても良い感じがしたので、
ちょっとトリミングしてみます。これくらい寄ってあげると、アネモネの可愛さが
伝わってくると思います^^少しだけガラスの器の右側を切ってあげる感じです。
下地敷いた英字新聞ですが、少し寄ると文字の向きがわかってしまうので、
反対に向いている文字の向きを読める向きにしてあげると良いと思います。もし英字新聞の予備があれば、一度思いっきり
くしゃくしゃっと丸めてしまって、伸ばしてあげると
新聞に動きが出るのでオススメです。
今のすっきりした雰囲気の方がくしゃっとせずにこのままで全然大丈夫です!
くしゃっとさせた後にやっぱり・・・ということもあると思いますので・笑
予備を準備してやってみてくださいね!ハサミを少しだけ開いてあげても動きが出ると思います^^
できる範囲で調整してみてください。
仕上がりを楽しみにしています。貝賀
-
2018年2月13日 10:33 am #911
ご指導ありがとうございます。
小さな微調整を繰り返し、手探り状態ですが、
調整してみました。どうぞ宜しくお願い致します。
-
2018年2月13日 11:30 am #912
大変申し訳ございません。
綺麗な新聞紙で撮り直しましたので、添削お願い致します。
-
2018年2月13日 7:16 pm #922
南さま
早々に撮り直していただいて、ありがとうございます!
ジョウロの向きをハサミと同じ方向に向けていただいたことで、
自然な雰囲気になりましたね!英字新聞はくしゃっとさせて撮影いただいたものよりも、
ピンと伸ばして綺麗に撮影したものの方が、
今回のアネモネの雰囲気に良く合っていると思いました^^ハサミも少しだけ開いていただいて
動きが出たと思います。2月の課題、こちらでばっちりOKです!
少し寄って、右側を切った感じもとてもバランスが良いと思います。細かい調整、お疲れさまでした。
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。