2月課題「自由課題」高山先生 (堂河内)

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2021年2級2月課題 2月課題「自由課題」高山先生 (堂河内)

  • 投稿者
    投稿
  • #10542

    127idogouchi
    参加者

    初めまして、よろしくお願いします。

    スタイリングの「ス」にもまだまだですがお世話になります。

    何をどうアレンジして撮ろうか?と悩みながら月末になってしまいました。

    ギリギリで申し訳ありません。

     

    とりあえず、12月に他界しました母を想い、晩年没頭していたキルトの小物を欲張って並べました。

    色をまず決めるという基本法則から外れてしまったかと最後に思いました。

    堂河内

     

    IMG_24022021_174039_(480_x_640_ピクセル)

  • #10549

    kaiga
    参加者

    堂河内さま

    はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    返信が遅くなってしまってすみませんでした。

    12月にお母様が他界されたとのこと・・・
    そんな大変な時にもかかわらず、課題に取り組んでいただいて
    ありがとうございます。

    今月の課題ではお母様が作られたキルトの作品が主役の
    スタイリングですね。きっと課題に使ってもらえて
    喜んでいると思います^^

    キルトの作品のテイストが統一されているので
    自然と色も統一されていると思います。

    小物がたくさんなので並べるのが難しかったと思いますが、
    大きなキルトの上に小さな小物たちを上からジグザグに
    流れるようにスタイリングされていて、
    とてもバランスも良いと思いました♪

    上から下へ流れるラインと、
    小さな小物でくの字構図になっていて
    ラインもとてもキレイです。

    image2

    キルトを作る時に使う糸切りバサミの赤のアクセントや、
    糸巻きのグリーン、そして指抜きもグリーンで
    色のまとまりもありますね^^

    作品にちょうど光が差し込んでいて
    温かみを感じるスタイリングにまとまりました。

    2月の課題、こちらでばっちりOKです〜!

    光が差し込むと周りがどうしても暗くなってしまうので
    これくらい画像補正で明るくしてあげても良いと思いました。

    image

    パッチワークの一つ一つの柄の可愛らしさが
    引き立って見えるかな、と思います♪

    柄や色の合わせ方がとても素敵なパッチワーク小物は
    見ているだけで癒されますね^^

    お疲れさまでした。

    貝賀

     

     

  • #10552

    127idogouchi
    参加者

    貝賀先生

    ありがとうございました。

    初めてのスタイリング?の投稿… ホットしました。

    美的センスに少しでも刺激を与えて貰おうと頑張ります。

     

    沢山の小物、母の愛用品のみを使い、苦労しましたが、

    努力した点を一つ一つ、温かいコメントで評価頂き、感謝です。

     

    学んだ内容を確認しながら少しずつ進めたらと思ってます。

    引き続きよろしくお願い致します。

    堂河内

     

  • #10560

    kaiga
    参加者

    堂河内さま

    はじめての課題、お疲れさまでした。
    しっかりテーマを決めて撮影されているので
    小物選びにも迷いがなく、伝えたいことがしっかりと
    伝わってくるスタイリングだったと思います♪

    お母様もきっとスタイリングの作品に
    大好きだったキルトの作品を使っていただいて
    喜んでくれていると思います^^

    来月の課題も楽しみにしています〜!

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。