フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆準1級アドバンス講座 › 2018年準1級2月課題 › 2月課題「春」南都先生 本田美智子
-
投稿者投稿
-
2018年2月20日 6:25 pm #1098
ケンプ先生
初めまして。本田美智子と申します。宜しくお願い申し上げます。
準1級初投稿でドキドキしております。
課題は「春」を選びました。
この季節の可愛い果物・苺を使ったスイーツをご紹介したいと思います。
『苺のプリン』・・・ホワイトデーに彼女やママに作ってあげても!
画像1
画像2
【材料】
卵 2個
牛乳 100cc
生クリーム 100cc
グラニュー糖 60g
苺 適量
画像3
【作り方】
卵をよく混ぜたら、グラニュー糖(上白糖でも)、生クリーム、牛乳を加えて混ぜるだけ。
画像4
ただし、漉して下さいね。そうすると出来上がりが綺麗でなめらかです。
苺を入れた容器に注いで。
画像5
湯煎焼きをします。170℃で30~35分位。オーブンにもよりますので調節して下さい。
直接オーブン天板にお湯を入れてもいいですが
バットや鍋などに容器を載せ、そこにお湯を入れるとより便利です。
あら熱がとれたらさあ召し上がれ!
画像6
冷蔵庫で冷やしても美味しく頂けます。
以上です。
どのように書いたらよいのか、迷ってばかりで、かなり変かもしれません・・・が
宜しくご指導のほど、お願い申し上げます。
本田美智子
-
2018年2月21日 7:53 pm #1139
本田さま
初めまして。
準一フォーラム担当のケンプです。
本田さまのお写真がより素敵になるようお手伝いさせていただきます。
よろしくお願いいたします。可愛いプリンですね!
簡単そうで見た目も良くてとってもいいアイデアですね。
流れはバッチリなので細かい所見ていきますね。<1枚目>
下にひいた布もイチゴですか?
アクセントになっていて可愛いですね。3つのハートがあるので
全部のハートの向きを同じにせず、
とんがった所を少し降ったら動きが出ると思います。これは2つですが、こんな感じ
https://www.pinterest.jp/pin/421157002635743131/<2枚目>
スタイリング、とっても素敵です!
ちょっと光が強かったかしら。
白とびしてしまいましたね。
光を少し遮ってみましょう。左のボトルたちはおそらく実際の並びで見ると
等間隔になってるのかもしれませんが、
写真で撮ると真ん中が少し上に上がっている気がするので、
カメラを通して見ながら並びを調節されてみてください。実際のとカメラのとはズレが出てくるのです。
そして白いもの、どれがどれかわからないので
最終的には文字を入れると親切ですね。<3枚目>
なかなか素敵な雰囲気ですね。
泡立て器の上の赤にどうしても目がいってしまうので
左側に出るようにして画面からはみ出させてみましょうか。そしてミルクや生クリームなどの場所調節してみてください。
<4枚目>
ちょっと巨大な画像になってしまうので、
横カットでもよかったですね。
おまけOK<5枚目>
一番上のカップは無いほうがいいですね。
6個でバランスをとって綺麗に並べてください。ここに今お湯入っています?
ちょっと見えなくて。お水をどのくらい入れるのかが
お菓子初心者の私のような人にもわかるように
入っていると親切ですね。ボードの下が切れているところが見えていますのでそこはカットです♪
<6枚目>
お茶が3つあるとちょっと囲まれてるような感じになってしまうので
一番上のひとつだけでいいかしら。
そのカップをもう少し画面左に置いてジグザグにしてみると落ち着くと思います。スプーンはもう少し画面右にはずしてみましょう。
とってもスムーズな流れ、一つ一つの絵をとても丁寧に作られてます。
まだお時間ありますので調整できましたら。ケンプ
-
2018年2月24日 4:19 pm #1267
ケンプ先生
お世話になっております。早速のお返事をありがとうございました。
また、いろいろとご指導頂きましてありがとうございます。
それから、2回投稿してしまい申し訳ございませんでした。
さて、再度作り直して投稿させて頂きました。
『苺のプリン』・・・ホワイトデーに彼女やママに作ってあげても!
<1枚目>
<2枚目>
【材料】
卵 2個
牛乳 100cc
生クリーム 100cc
グラニュー糖 60g
苺 適量
<3枚目>
【作り方】
卵をよく混ぜたら、グラニュー糖(上白糖でも)、生クリーム、牛乳(どちらが先でもOK)を加えて混ぜるだけ。
<4枚目>
そして、こします。口当たりがなめらかになりますよ。
<5枚目>
ヘタを取った苺を器に並べ、先ほどの卵液を注ぎます。
そして170℃のオーブンで30~35分位湯煎焼きをします。お湯の量は器の半分くらいです。
オーブンにもよりますので温度、時間は調節して下さい。
直接オーブン天板にお湯を入れてもいいのですが、
写真のようにオーブン天板の上にバットや鍋(オーブン使用可のもの)などをのせ、
そこにお湯を入れるとより安全です。
出来上がりの目安は、器を揺らして(ミトンや軍手などをつけて下さいね)卵液が動かなければOKです。
<6枚目>
あら熱がとれたら、さあ召し上がれ!
冷蔵庫で冷やしても美味しいですよ。
以上です。
2枚目の写真は主役の苺をもっと目立たせた方がいいのでは?と感じこのような並べ方に致しました。
こしている写真はOKを頂きましたが、取り直してみました。
あと文章も分かりやすくするために変更致しました。
それから私の画像の大きさですが、640×1000pxでカット?しておりますが、大きいでしょうか?
先生のご意見を忌憚なくお聞かせ頂けましたら幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
本田美智子
-
2018年2月26日 4:21 pm #1368
本田さま
2回投稿はたまにやってしまうことなので問題なしですよ。
どちらを見てほしいかわかればいいので。5日経過となってしまっているとあれ!!!?返信したのに
うまくできてなかったかしら?とドキドキしてしまうので、
いらない方はタイトルを変えていただければ私の心臓に優しいです^^<1枚目 6枚目>
少しフルことで動きが出ましたね。OKです
<2枚目>
文字ありがとうございます!
白いとお砂糖とミルクの違いもわかりにくかったので
わかりやすいですね。イチゴのお皿は前回の方が合っていましたね。
ガラスでもいいのですが、模様の感じが少しテイストが違うかなと。グラスははっきりしましたが
イチゴがちょっと暗く沈んでしまいまいたね。もうちょっとだけ露出を上げて明るくしましょう。
今よりももう少しF値を高くしてはっきりさせてください。こんな感じ
<3枚目>
こちらももう少しだけ明るく。
混ぜて動きを入れてみたのですね。<4枚目>
取り直されたのですね。
こちらも気持ち明るいといいですね。
それ以外はOKです。<5枚目>
おー、お湯は結構入れるのですね。
わかりやすくなりました!オーブン天板を入れてくださったので
もう一歩引いたほうがわかりやすいですね。
4角を入れなくても右側だけを入れて
左側を一部切ってしまってもいいです。プリンのお皿は前回のようにきちんと並んだ感じが
きっちり作っている感じが出ますね。こちらは数があるので前回のものの並べ方のように
きちんと並べてはいかがでしょう?サイズは縦のものは640×1000pxで、
横カットは横はばが640になります。
なので横カットの方が小さくなるのです♬ケンプ
-
2018年2月28日 3:36 pm #1464
ケンプ 先生
お世話になっております。
お気遣いを頂きましてありがとうございました。先生をドキドキさせてしまい、申し訳ありませんでした。
そしていろいろなご指摘を頂き、とても勉強になりました。
再度投稿致したいと思います。宜しくお願い申し上げます。
1枚目と6枚目はOKを頂いておりましたので、
2~5枚目の写真だけなのですが
<2枚目>・・・スタイリングを最初の形に戻しました。
ガラスの器のテイストは先生からアドバイスを頂きハッと気付きました。
どのように見せるかだけに意識がいっていました。
<3枚目>・・・少し明るくとの事でしたのでフォトショップで明るく致しました。
<4枚目>・・・こちらも同じく明るく致しました。
<5枚目>・・・こちらは全体ではなく一部だけ、そして器の向きを揃えるように変えました。
以上です。
それから再びピクセルの件なのですが、縦写真ですと縦1000×横640pxでカット
横写真ですとその逆の縦640×横1000pxでカットと考えていたのですが
もしかしたら根本的に何かが間違っておりますでしょうか?すみません。お教え頂けましたら幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
本田美智子
-
2018年3月4日 11:10 am #1527
本田さま
お時間ない中調整ありがとうございます!
画像のサイズですが、
縦画像の場合は 縦×横が1000×640
横画像の場合は 縦×横が410×640 ですね。ただ、縦横の割合はお使いのカメラの設定によって
多少違うので横幅の640さえ合わせてただければ、
1000pxや410pxのところは多少差が出ていても問題ありません。クラスタイリングでの画像サイズがそうなっているのでそこに準じているのです。
なので横画像のほうが画像自体の大きさは小さくなっています。ちょっとわかりづらいですが、伝わりますでしょうか?
<1枚目 6枚目>
OKです<2枚目>
そうなのです、素材感と共にテイストにも気を配らないといけないので^^
でもそうやっていろいろやって気づくことが目を作っていくことなので
とっても大切なのだと思います。OKです!
<3枚目>
OKです。<4枚目>
OKです。<5枚目>
わかりやすくなりました!
並びも綺麗です♪バッチリ決まりましたね。
さすがです。今月も楽しみにお待ちしております。
ケンプ -
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。